重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1ヶ月以上も連絡ないと脈なしですか?
元々用事がない時しか連絡くれない方ですが
こんなに空くことなんてなかったんですが
一ヶ月以上開くとやっぱりだめですよね

A 回答 (6件)

お付き合いしていない関係なら、失礼ですがその人にとっての「彼女」と認識していない人が、あなたへの連絡を気にしない、連絡の頻度が増えない(減ることはあり得ると思うけど)のは、普通のことですよ。

無効にしてみれば、連絡が1ヶ月以上なくあなたがヤキモキ(モヤモヤ?)してるなんて預かり知らぬことなんですから。

今のままではナーンも状況が変わらないわ。何か口実を作ってあなたから連絡する、あなたが動かないと、あなたの気持ちにその人は一生気付かない。

用事がなかったら用事を作るのよ。

トライもしないで諦めるなんて、宝くじ買ってないのに、当選しないわ、どうせ、と嘆いているのと同じ。

じっとしているだけでは運も働かない。運は人が運ぶものだよ。
    • good
    • 1

あなたが何とかしたいのなら、連絡取っても良いのではないですか?


そちらは大雪とか関係ない地域ですか?

「寒いからあたたかくしていて下さいね☆」
「暖かくなったら◯◯さんと花見とか、お出かけしたいです」

とかだけでもあなたの気持ち伝わりませんか?
    • good
    • 1

貴方が女性なら、脈なし判断妥当でしょう。


男性なら、自分から連絡すること、
恋愛では蜂の立場です。
    • good
    • 0

付き合ってないならもともと脈があるのかないのか?ですね


あなたが相手のこともっと知りたいって思うなら、あなたから連絡したいいだけのこと
    • good
    • 0

>元々用事がない時しか連絡くれない方ですが



元々脈なしです。
どういう関係の人がわかりませんが、何とかしたいのなら、自分から働きかけないとムリです。
待ってるだけで脈が生まれたりはしません。
    • good
    • 1

付き合ってるひと?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お付き合いはしてません

お礼日時:2023/01/24 16:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!