
現在Wordpress6.1.1をディレクトリ型マルチサイトで利用しています。
記事を投稿する際、指定するユーザー(もしくは権限保有グループ)からの承認がなければ投稿した記事を公開できない方法がありますでしょうか?
理想を言えば、グループウェアでよく用いられるワークフロー機能(回覧 -> 承認 -> 公開)のようなことをできるプラグインがあれば一番良いのですが、なかなか見つけることができません。
例をあげますと、「グループセッション」というグループウェアに”稟議”というアプリケーションがあり、そのようなワークフローで承認が行えて、最終承認者まで進むと『公開』ボタンが押せるようになるようなものがあればいいなと思っています。
https://groupsession.jp/products/f_wflow.html
あくまで「Wordpressを使用して」が前提なので、ワークフロー機能が実装されているグループウェアを利用しないことが条件になります。
なにか良いアイディア・知恵などございましたら、ご教授いただきたくよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お返事が遅くなりました。
ご提案頂いた記事の内容で意図することは間違ってはいませんでした。
ただ、やはり「ワークフロー的」に承認者を指定して公開/非公開をせって逸できるようにしたいと思っていましたので、引き続き方法を模索していきたいと思います。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードプレスに詳しい方に質問...
-
WooCommerceでの配送方法
-
外国人のコメント欄でよく、コ...
-
ブログの画像サイズについて。...
-
ブログのプレビュー画面が表示...
-
ホームぺージの移管について。...
-
ホームページで集客する場合た...
-
ワードプレスアドレスの固定ペ...
-
Googleアドセンス
-
ワードプレスは、ドメイン作った後
-
ワードプレスでドメイン2つも作...
-
ホームページ制作の単純な無料...
-
サーバーについて
-
ホームページ制作とコーティング
-
1つのサーバー契約で複数のドメ...
-
ワードプレスのプラグイン
-
Adobe Express(アドビエクスプ...
-
ワードプレステーマkatawaraのCSS
-
ワードプレスのテーマ:katawara
-
ホームページやブログに関しま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
はてなブログ 設定
-
ワードプレスで公開しているペ...
-
ブログが公開できません
-
Wordpressの投稿記事に関する公...
-
goo blogで下書きを保存して、...
-
gooブログ の 下書きの保存 方法
-
FC2ブログの下書き保存場所...
-
ライブドアブログで最初からHTM...
-
FC2ブログについて
-
FC2ブログ自動表示日付の修正。
-
ライブドアブログにアフィリサ...
-
ライブドアブログで未公開記事...
-
FC2ブログ 去の日付に変更
-
LINEに知らない人から通知が入...
-
三つ折りのリーフレットを作りたい
-
Becky!ver.2で、返信・転送用テ...
-
Powerpointの表のスタイルで好...
-
Wordの「キーボードのユーザー...
-
改ざんは修正や訂正という意味...
-
ひな形とテンプレートの違い?
おすすめ情報