
私はもう立派なおじさんですが、自分の老後の蓄えがどれくらいになるか少し計算してみたら、絶望するほど足りないと判明しました!
よく言われる2千万なんて夢のまた夢で、退職したら生活保護かホームレスになるしかない現実が見えてきました!
そう考えると今の仕事もやる気がなくなり、自暴自棄でもう無計画に適当に楽しく老後まで生きていこうかなと考えています。
近い将来に働けなくなり老人になったら、年金も満額に満たないし、それこそ生活保護の申請に行くつもりです!
私のような今からの努力ではどうにもならない、困ったおじさんはどう生きて行けば良いでしょうか?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ご苦労なさっていますね。
老後には生活保護でもよいかもしれません。
生活保護の最大の注意点としては、行政の窓口(市役所など)は不親切な傾向だと思います。
ですから、
お勧めの方法は、生活保護申請をサポートする支援団体に相談だと思います。
生活保護問題対策全国会議 -ご相談はこちら
http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-cate …
全生連HP【各地の生活と健康を守る会】
http://www.zenseiren.net/kakuti_seikatu/kakuti.h …
------
ところで,
もしも金銭に困っていても老人ホームは利用できます。
お勧めの方法は、格安の老人ホームに入居して生活保護です。
No.5
- 回答日時:
60歳でも働けるところはあるよね。
例えばタクシー運ちゃんとか。
私の先輩が老後のためにタクシーの資格は取っておけと言ってた人いるけど
60歳で定年したって、年金なんて微々たるものだから
私の知人は70歳まで働くとか言ってましたからね。
タクシー運ちゃんだったら70歳まで可能だから
ここまで働いたら、年金もかなり多くもらえる。
給料は薄いけど。
No.2
- 回答日時:
2千万というお金を何に使うのかはそれぞれ、家族形態もそれぞれなので、金額をそのまま当てはめるのではなくて、金額は別として「うまく生き抜いている人を参考にする」という考え方はいかがでしょうか。
私は都内在住の46歳男性です。独身の一人暮らしですが、将来を語るよりも、今すでに持病の影響で日々大変ですし。
地方の田舎出身ですが、幼いころから感じてきたのは、「そんなに立派に見えない人もきちんと生活している」ということでした。見た目でわからない生活の工夫もあるような。
自分の持つ知恵だけではわからないことも、現在まで生き抜いてきた他者の方々を参考になさるとか。
私の場合、地元の親族などを観察しながら生きてきて、私の実家よりも経済的に豊かな家もあれば、同じ親族でも大変な家もあって。そういった方々の生きざまを参考にしてきました。
同じ金額のお金でも、支出の目的は人それぞれですし。経済事情も異なりますので。
私が以前から持つ疑問なのですが、「2千万円」というお金は、切り崩しながら生活していって、最後の1円を使い切ったときに人生を終わらせるという意味なのでしょうか。そういうとらえ方だと、多くの人が生きていけなくなるのでは。
とりあえず、生活スタイルも消費目的も、家族構成も価値観も違う人の人生を金額だけで考えるよりは、ご自身の人生に焦点をあてて、メディアの情報は参考程度にしたほうが良い気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 社会主義の半分は当たっていると思ってる私は共産主義予備軍ですか?w 4 2022/03/26 23:12
- 夫婦 先々の老後が凄く不安です。まだ、時間がある為今からなら何とかなるでしょうか? 2 2022/05/21 02:56
- その他(悩み相談・人生相談) 将来のための蓄えと今やりたいことのバランスの取り方について 1 2023/05/09 12:25
- 国民年金・基礎年金 約、20年後の老後生活を考えると、不安で仕方ありません。 7 2022/06/02 09:32
- 国民年金・基礎年金 先々の老後がとても不安です。お知恵をお貸しください。 3 2022/12/21 21:22
- その他(家計・生活費) 老後の資金に絶望、60歳、年収1000万、貯蓄7000万、独身でも老後は厳しい? 6 2023/08/01 18:33
- その他(悩み相談・人生相談) 私も恋人は都内で同棲していますが、お互い鬱病や適応障害があります。 私は21歳でガールズバーのみフリ 3 2022/10/31 15:32
- 医療費 自分が年金生活になっても親にお小遣いをあげますか? 5 2023/04/27 10:21
- その他(ニュース・社会制度・災害) 無職って無駄にいきてて罪悪感とかないんですかね? 2 2022/04/15 18:46
- その他(悩み相談・人生相談) お金の問題、老後が不安です。これから年収が増えることもない、投資も出来ない、老後の対策は 11 2023/06/28 08:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
え、回覧板を回す時ってそのま...
-
先輩方、教えてください。 イン...
-
生活保護受給者は勝ち組ですか?
-
もうコロナもとっくに終わった...
-
家事育児をする男について正直...
-
びんちょが生活保護を受けてい...
-
苦しさの到来を嫌がるのは「間...
-
ぴちっとしたセーターで胸が強...
-
仕事行きたくない時は、どうし...
-
入院して非常に不快な質問
-
よく産み分けで男児より女児を...
-
ガチでキツくていいのでめっち...
-
田舎地方は近所の方が
-
はっきり言って、私は癒し系で...
-
生きてるだけで価値があるとか...
-
私は自分を守るために、他者か...
-
聴力について質問です 私は一晩...
-
世の中、広いから受け入れてく...
-
質問です。 自分の横顔と全く同...
-
発達障害男性は、一生、どれだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前世の人生 最近思いましたが ...
-
夜に外で洗濯物を干してはいけ...
-
憂鬱なことが続いた後は何かパ...
-
なんか俺が収入を一律にとか言...
-
雨の日の休日
-
Raw Free - Dokirawという漫画...
-
この顔はブスか普通か正直に採...
-
お金っていくらあれば幸せにな...
-
gooさんID 新規ルール〔質問&...
-
生きてく為に
-
運命の人っているのかな?
-
生きているだけで丸儲けなのに...
-
私は56歳既婚です。高校時代の...
-
参考にならない、しょうもない...
-
田舎の人達は都会や街で上手く...
-
日本人はどうして専門家やその...
-
金がたまりません どうしたらい...
-
真剣に悩んでいます。 私は貧乳...
-
大学生一人暮らしはすべきです...
-
質問の回答にお礼をしない人に...
おすすめ情報