
こんんちは。
7月に八重山諸島へ1人旅しようかと思ってます。
今年は、1週間くらいで、波照間島&黒島&小浜島あたりに行こうかと思ってます。
実は、去年の夏に個人で手配して波照間島&竹富島&石垣島&本島に行ってきたんですが、莫大な旅費がかかりました。(オンシーズンに5泊6日で15万くらい)
今回は2度目なんで、なんとか安く行きたいんですが、何かお勧めのツアー会社などありませんでしょうか?
また、おすすめの宿や場所など教えてくれると幸いです。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「島めぐり」はお金がかかるのはある程度やむをえない、と思ったほうが気が楽になるかも。
移動に飛行機を使うことが多いのでどうしても割高になります。あえてアドバイスとしては、
1.本当のピーク時でなければ、本土~那覇は早割系や特定便割引を使うといくらか安くなります。
羽田の場合、朝6時台発/夜11時台着の便があり、現地での時間を有効に使うことができます。
2.宿はリゾートホテルを避けて、民宿系を狙ったほうが安いと思います。
3.本島→八重山(石垣)は夜行フェリーを使うとかなり安くなります。
4.八重山諸島の観光は、石垣島からのツアーを「使わずに」個人手配で行ったほうが安いと思います(ツアー料金から高速船代etcを引き算してみてください)。
波照間に行くなら、行きは朝のRACで遊覧飛行を楽しんだ後、現地観光(\2000位?)を頼んで午後の高速船で帰ったほうが、往復高速船のツアーより安いです(高速船往復で個人手配ならもっと安い)。
5.石垣島では、路線バスのフリーパス(空港線+川平リゾート線5日間有効で\1000)を使うとお得に川平にいけます。
ご参考になれば幸いです。
ご回答ありがとうございます。
そうですね。。。
ある程度の妥協は必要ですね。
3の“本島→八重山(石垣)は夜行フェリーを使う”とゆう方法もあるんですね?なるほど。
移動方法もいろいろ工夫すればコストが抑えられるもんですね。
いろいろ裏技を伝授して頂きありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
>帰りは予約できたのですが、行きが全滅です・・・。
本土から石垣や宮古へのノンストップ便は時間が節約できていいのですが、人気が集まるので厳しいかも。
といっても行くチャンスはまだまだあります。
1)発売後数日経つと、「とりあえず押さえ」していたキャンセル分が少し出るかも。
2)多少時間ロスはありますが、那覇乗換えなら便数が多いこともあり取りやすいです。
3)超割系だけで座席を売り切るようなことはせず、多少の(かなりの)席は残します。正規割引の枠はかなり削られます(無いわけではない)が、普通運賃なら(一部の便を除けば)乗ることは可能です。
そもそも、今買えるのは(マイレージ会員対象の)超割系の枠だけです。かなり限定された席数になっていますので、取りにくいのもある程度あたりまえかも知れません。
No.5
- 回答日時:
安く行くのであれば、ツアーではなく、個人で飛行機を取ってはいかがでしょう?
7月1日~11日までなら、ANA(JALも)から超割が出ています。
一般の方の予約開始は、4月28日(木)からです。
これで往復飛行機を取れれば、概算(東京発着)で 37,900円になります。
予約時は大変混むので、気合いで取りましょう^^
飛行機さえ取れれば、あとは行き当たりバッタリで民宿素泊まりが安くて楽しいかと思います。
ご回答ありがとうございます。
はい。実は、JAL&ANAのマイレージ会員なので先行予約をしてます。
しかし、
帰りは予約できたのですが、行きが全滅です・・・。
これじゃ、行けません。。。
ですから、28日は仕事そっちのけで頑張ります!!
気合ですね?!
行き当たりばったりとゆうのも楽しそうですね?
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
南の島が好きで、独身時代(2年ほど前まで)は一人でいくつか島を渡り歩いていました。
学生の時は飛行機はスカイメイトを使ったり、一度はフェリーを使ったりしたこともありました。
宿泊はいつも民宿でした。でも、宿泊施設のリストを見ても、アタリ・ハズレがあるのが民宿ですし、旅行者にはわかりませんよね。なので、島の観光案内所みたいなところに事前に電話して、料理がおいしいところとか、女一人でも安全な宿を教えてもらったこともありました。
ほとんどのところで何泊かすると割引してもらえました。民宿は島の生活が感じられていいですよね、食事もおいしいし♪
回答になっていないかもしれませんが、旅行楽しんできてくださいね♪
一足早く、夏の気分になれました☆
ご回答ありがとうございます。
旅行する上で一番心配しているのは、宿です。
泊まるなら絶対「民宿」とは決めてます。
しかし、
いちおう女性とゆうのもあり、いろいろ心配なこともあります。
(去年行った時もハズレてしまいまして(汗))
島の観光案内所をうまく活用して見つけると良いんですね。
連泊で値引きしてくれるんですね?
値切りにもトライしてみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
やはり航空券も宿も学校が夏休みに入る前が安いですよ。
あと、ホテルよりは民宿の方が安上がりだと思います。
小浜は有名になる前に2度ほど行きましたが、何もない長閑な島です。
そこが私には魅力だったのですが、もしかしたら今はもう竹富島のように観光化されてしまっているかも…。
ちなみに私の小浜のオススメは、
(1)星空(波照間、黒島でも同じでしょうけど…)
(2)はいむるぶしサンセット広場から眺める夕日
(3)小浜島観光案内所の宮良のおじぃ
(4)小中学校の前から眺める海
です。
あと、沖縄ツーリストなら大手旅行代理店のやってないような手頃で使い勝手の良いプランもあるはずですよ。
調べてみては?
ご回答ありがとうございます。
やはり、安く上げるなら夏休み前ですかね?
「なにもない長閑な島」って良いですね~。
そそられます・・・。
ぜひぜひ、おすすめの場所に訪れてみたいです。
沖縄ツーリスト、聞いたことがあります。
自分にあったプランを探してみようかと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
7月のどの変に旅行するかによって、一人旅が安くできるかどうか変わってきます。
学校が夏休みななる時期は、まず一人旅は無理だと考えたほうがいいのではないでしょうか。(宿がまず受け入れてくれない。)その前後であれば、安く旅できるかと思います。しかし、一人旅を安く上げる方法は、皆それぞれ隠しておきたいところですね。なぜかって、教えれば自分が旅できなくなるからです。私などは、下手なほうですからどんなにがんばっても、安いツアーの代金と同じぐらいしか安くなりません。
と、意地悪してもしょうがないので、先ほども言いましたが、一人旅で安く上げるには。
1 学校が休みの前後を狙う。
2 ツアーだけでなく自分で航空会社、宿などと交渉して旅を手配する。
3 インターネットで宿の評判を確認する。
などですね。
あと、離島廻りですね、航空会社のツアーも狙い目ですね。
ご回答ありがとうございます。
やはり、安上がりで旅行する方法は人に教えたくないですよね?
そんなことをずうずうしく聞く私も私ですが(笑)
hamanokumaさんのおっしゃるポイントを参考にさせてもらい、今のうちになんとか先手を打って、うまく旅行したいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
御伽草子 さいき 訳
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
2名1室料金について
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
40代の夫婦です来月結婚記念日...
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
土曜日の夜のラブホテルはすぐ...
-
ホテルの2名料金で1名で泊ま...
-
カップルでの温泉旅行について...
-
加越能巴士
-
領収書について
-
彼氏とホテル行く時って、直接...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
2名1室料金について
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
ホテルの2名料金で1名で泊ま...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
-
彼氏と初温泉で生理(苦手な方...
-
ビジネスホテルでAVなどは見...
-
彼を昼間のラブホに誘いたい・...
-
40代の夫婦です来月結婚記念日...
-
ホテルインターネット予約 明日...
おすすめ情報