No.3
- 回答日時:
1個前の人の言う通り。
全部正しい。画材はなにか
あと、作りたいものによってはわざとアルコールなどでにじませて作る技法もあるしね
ニスが1~2日、そうですね。もっとかかることもありますね。
UV系が流行っていて短時間で固まるのが当たり前になってきてるけど
実際1日待つなんてクラフトではたいした時間ではありませんよ。
レジンはUVレジンのことだと思いますが
UVレジンも厚みやライトの出力で硬化時間は変わってきます。
そしてテストしたり試作して試すのが一番なのも確かです
そういうのが嫌ならハンドメイドには向かないです。
行きなり完成を目指さず簡単に塗るだけのものでも
テスト塗りなどしてから作成すればよいです
最初から成功したいならワークショップなどに行くか
ネットでみた方法を道具や画材なども同じものを揃えてその通りにやってみることです
No.2
- 回答日時:
プラバンに何らかの絵を描く前提の話だよね。
(無地なら滲みとか関係ないから)
その場合、画材に何を使ってるか書かないと、正しい答えは得られないはずなんだよね。
元々レジンやトップコートで滲まない画材を選定すれば、ニス必要ない。
水性ニスだって、筆で厚塗りするとか、気温や湿度といった環境条件で乾燥時間は違ってくるから、必ずしも1〜2日とは言えない。
乾燥が遅くて不満なら、水性スプレーニスを「捨て吹き(意味は調べて)」すれば良い。方法論はいろいろある。
そして、レジンとトップコートは違う物。
自分の環境で実際に使用する物をピンポイントで選定して、その場合に「何をどのように処理するとどうなるか」を実際に試して経験値にするのが最も確実(個人の作業方法でも結果が違ったりするから)。
あとね、こういったクラフトで大事な要素は、決して急がないこと。
工場生産みたいに利益や効率を求めてるワケじゃないでしょ?
綺麗に仕上げたい意識があるなら、しっかり待つのもその活動の一部なんだよね。
(急ぐ人って捨て吹きも厚塗りしちゃうから台無しになりがち。その意味をしっかり把握しようね。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
板に墨で書いた文字にコーティング
-
レンジ内部のコーティングの剥...
-
ジルコニウムとチタンって何が...
-
【ハンダ付けのプロの方に質問...
-
【断熱材】断熱材の40K ALGC20...
-
車のコーティングについて、レ...
-
バックのビニールコーティング...
-
チタンコーティングドリル
-
映画チケットの半券で本のしお...
-
チタンコーティングとジルコニ...
-
ガンプラの白い部分が絶対に黄...
-
ただの紙を固くする方法は? 一...
-
簡易コーティング ゴールドグ...
-
黒の新車。塗装守りたい。コー...
-
車のドアとミラーにぶつけられ...
-
UVレジン液で滲まないペンを教...
-
プラバンの仕上げに塗るニスに...
-
車のフロントガラスに凍結防止...
-
撮影済みのフィルムとの見分け
-
フロントガラスの光に反射する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジルコニウムとチタンって何が...
-
ただの紙を固くする方法は? 一...
-
板に墨で書いた文字にコーティング
-
レンジ内部のコーティングの剥...
-
【ハンダ付けのプロの方に質問...
-
ホワイトボード、除光液でのふ...
-
UVレジン液で滲まないペンを教...
-
チタンコーティングとジルコニ...
-
【断熱材】断熱材の40K ALGC20...
-
シュアラスター スピリットクリ...
-
和紙を透明コーティングしてお...
-
リュック中側のコーティングの...
-
ガンプラの白い部分が絶対に黄...
-
プラバンの仕上げに塗るニスに...
-
至急‼︎ iPhoneの裏に書いてもら...
-
UVレジンで作ったパーツをエポ...
-
下敷きにイラストを書きたいん...
-
窓ガラスがまだらに・・・
-
バックのビニールコーティング...
-
陶器などに水彩絵の具で絵や字...
おすすめ情報