
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
洗車しなければ 砂埃で磨き傷付けます。
スピリットクリーナーは、WAX被膜を溶かし落とすものです。
WAX被膜下や WAX内に入った汚れを落とすものです。
ボトルを良く振って スポンジで擦って行きます。スポンジにWAX成分が吸収されるので ウエスやペーパータオル等で スポンジ内の汚れた成分やWAX成分を吸収させながら擦り落としていきます。
WAX被膜を溶かし落としてしまうので スピリットクリーニング後 から拭きして
WAXを必ず掛けて下さい なので 1日に車体全体をやろうとせず 部分ごとに分けてやると良いでしょう。
コーティング被膜への スピリットは、やらないほうが良いでしょう
溶剤系なのでコーティングを溶かし落とす危険性があるからです。
コーティング施工車には、そのコーティングに付属されるクリーナーを使用した方が良いです。
市販のコーティング剤 自分で塗るタイプなら WAXと同じなのでスプリットで 溶かし落ちます。使用してOKです。
No.1
- 回答日時:
私の場合はシャンプー洗車してからコーティングを施工しました!
なんだなスピリットが残ってるとムラになってしまいそうだったので。
脱脂剤等を使用するのが正解なのかもしれませんがよくわからなかったのでシャンプー洗車で落としてからコーティングしました。
ちなみに簡易系のコーティング剤では一度の施工では効果を感じにくいことがあるので繰り返し使用して効果をあげていけばいいと思います!
初心者の意見で申し訳ないのですが回答させていただきました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コペンのコーティングについて
-
中古でハイブリッドの普通車を...
-
ジルコニウムとチタンって何が...
-
バックのビニールコーティング...
-
ただの紙を固くする方法は? 一...
-
ドライフラワーを更に固められ...
-
【断熱材】断熱材の40K ALGC20...
-
板に墨で書いた文字にコーティング
-
フロントガラスの光に反射する...
-
昨日、フロントガラスを油膜取...
-
フィルムに関しての素朴な疑問
-
スモークフィルムを剥がしたい...
-
フロントガラスにゴムの溶けた...
-
車のフロントガラスに凍結防止...
-
新古車を大手量販店で購入しま...
-
フイルム現像時にカーリングの悩み
-
吸盤がつかない
-
沖縄県内 中部付近でカメラの...
-
コダックトライXとT-MAX...
-
車の塗装面についた錆汚れが落...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コペンのコーティングについて
-
中古でハイブリッドの普通車を...
-
ジルコニウムとチタンって何が...
-
トヨタで車買うんですがオプシ...
-
【断熱材】断熱材の40K ALGC20...
-
ただの紙を固くする方法は? 一...
-
板に墨で書いた文字にコーティング
-
チタンコーティングとジルコニ...
-
【ハンダ付けのプロの方に質問...
-
レンジ内部のコーティングの剥...
-
ホワイトボード、除光液でのふ...
-
職場の会議室のテーブルに指紋...
-
リュックサックの裏地が劣化し...
-
ホワイトボードを再コーティン...
-
UVレジン液で滲まないペンを教...
-
UVレジンで作ったパーツをエポ...
-
和紙を透明コーティングしてお...
-
洗車機ミス!ガラスコーティン...
-
車のコーティングについて。
-
新車を購入しました。ディーラ...
おすすめ情報
皆さん回答ありがとうございます。補足ですがクリーナー施工前に洗車、拭き上げ済みでの話です。