プロが教えるわが家の防犯対策術!

自分は悪役令嬢モノをあまり読まないのですが、
自分の認識では、「悪役令嬢」とは乙女ゲームの悪役令嬢に転生してしまった物語、です。

ただ今期アニメ「転生王女と天才令嬢の魔法革命」を小説家になろうで見てみれば、タグに「悪役令嬢」とありました。
アニメを見る限りでは、主人公は悪役令嬢ではなく、乙女ゲームも無関係なのにです。
(しいていえばヒロインが悪役令嬢ポジションでした)

また、小説家になろうで「悪役令嬢」と検索し、いくつかの作品を序盤だけ見てみましたが、転生すらしていない作品もありました。

最近の悪役令嬢は、意味が変わってしまったのでしょうか?
婚約破棄とか、冤罪とか、悪女とかの要素があれば悪役令嬢になるのでしょうか?

A 回答 (2件)

本来の意味の「悪役令嬢」とはそのままの意味で悪役の令嬢のことを指します。

主人公に敵対し、障害となるキャラクターの類型のひとつ。

「悪役令嬢もの」というのは、その敵役であるはずの悪役令嬢を主役に据えた作品群を指します。このジャンル自体は比較的昔から存在しますが、近年では小説家になろうなどの投稿サイトで異世界転生と悪役令嬢を掛け合わせたとも言える内容のものがヒットしたことにより、主人公の女性がゲームなどに登場する悪役令嬢として転生して、悲劇的な運命を修正するために行動するというものがプロットとして出来上がり、そういった作品群を総じて「悪役令嬢もの」と呼称するようになっているようです。

これらの作品の大半は悪役令嬢のポジションに収まっただけの善人で基本的に悪役としての振る舞いは行わないので、それをもって悪役令嬢ものと呼ぶのはやや違和感を覚えますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。

自分の認識の「悪役令嬢もの」といえば乙女ゲーム・転生がつきものでしたが、
そもそも純粋な「悪役令嬢もの」があったわけですね。

となれば、乙女ゲーム・転生の要素がない作品は、悪役令嬢モノが変化したとかいうより、原点に立ち返ったものになるわけですね。

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/03/23 16:12

個人的な見解だけど、悪役令嬢は(主人公とは限らないけど)ヒロイン


とされる女性のライバル的存在で、本人の意思のかかわらず
ヒロインをいじめたり、生活態度が悪いと言いふらされるなど
本人が悪意ある行為を行ったとされる女性で、転生は関係ありません。
悪行は、転生前に本人が行ったものや、他者による作為的行為、
物語の流れで本人の行為を悪く取られるものなど、
作品によって少し違います。

例えば、ハメフラの場合は乙女ゲームの中の話なので、
作品のヒロインは悪役令嬢のカタリナだけど、
ゲームにおけるヒロインはマリアです。

ちなみに、「転生王女と天才令嬢の魔法革命」の場合は
主人公に見えるアニスフィアではなくもう一人のユフィリア。
(転生王女ではなく天才令嬢の方で、もう一人の主人公)
1話でユフィリアがアルガルドにレイニを虐げたと断罪されて
婚約破棄したところにアニスが乱入しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

悪役令嬢ものは、さすがに人気ジャンルだけあって、けっこう幅が広いのですね。
転生の要素はただその中でも人気があるだけ、ということでしょうかね。
(バトル漫画で特殊能力の要素は人気だけど、絶対必要というわけでもない、みたいな)

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/03/23 16:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!