
自分は悪役令嬢モノをあまり読まないのですが、
自分の認識では、「悪役令嬢」とは乙女ゲームの悪役令嬢に転生してしまった物語、です。
ただ今期アニメ「転生王女と天才令嬢の魔法革命」を小説家になろうで見てみれば、タグに「悪役令嬢」とありました。
アニメを見る限りでは、主人公は悪役令嬢ではなく、乙女ゲームも無関係なのにです。
(しいていえばヒロインが悪役令嬢ポジションでした)
また、小説家になろうで「悪役令嬢」と検索し、いくつかの作品を序盤だけ見てみましたが、転生すらしていない作品もありました。
最近の悪役令嬢は、意味が変わってしまったのでしょうか?
婚約破棄とか、冤罪とか、悪女とかの要素があれば悪役令嬢になるのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
本来の意味の「悪役令嬢」とはそのままの意味で悪役の令嬢のことを指します。
主人公に敵対し、障害となるキャラクターの類型のひとつ。「悪役令嬢もの」というのは、その敵役であるはずの悪役令嬢を主役に据えた作品群を指します。このジャンル自体は比較的昔から存在しますが、近年では小説家になろうなどの投稿サイトで異世界転生と悪役令嬢を掛け合わせたとも言える内容のものがヒットしたことにより、主人公の女性がゲームなどに登場する悪役令嬢として転生して、悲劇的な運命を修正するために行動するというものがプロットとして出来上がり、そういった作品群を総じて「悪役令嬢もの」と呼称するようになっているようです。
これらの作品の大半は悪役令嬢のポジションに収まっただけの善人で基本的に悪役としての振る舞いは行わないので、それをもって悪役令嬢ものと呼ぶのはやや違和感を覚えますね。
なるほど。
自分の認識の「悪役令嬢もの」といえば乙女ゲーム・転生がつきものでしたが、
そもそも純粋な「悪役令嬢もの」があったわけですね。
となれば、乙女ゲーム・転生の要素がない作品は、悪役令嬢モノが変化したとかいうより、原点に立ち返ったものになるわけですね。
ご回答ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
個人的な見解だけど、悪役令嬢は(主人公とは限らないけど)ヒロイン
とされる女性のライバル的存在で、本人の意思のかかわらず
ヒロインをいじめたり、生活態度が悪いと言いふらされるなど
本人が悪意ある行為を行ったとされる女性で、転生は関係ありません。
悪行は、転生前に本人が行ったものや、他者による作為的行為、
物語の流れで本人の行為を悪く取られるものなど、
作品によって少し違います。
例えば、ハメフラの場合は乙女ゲームの中の話なので、
作品のヒロインは悪役令嬢のカタリナだけど、
ゲームにおけるヒロインはマリアです。
ちなみに、「転生王女と天才令嬢の魔法革命」の場合は
主人公に見えるアニスフィアではなくもう一人のユフィリア。
(転生王女ではなく天才令嬢の方で、もう一人の主人公)
1話でユフィリアがアルガルドにレイニを虐げたと断罪されて
婚約破棄したところにアニスが乱入しています。
悪役令嬢ものは、さすがに人気ジャンルだけあって、けっこう幅が広いのですね。
転生の要素はただその中でも人気があるだけ、ということでしょうかね。
(バトル漫画で特殊能力の要素は人気だけど、絶対必要というわけでもない、みたいな)
ご回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 悪役令嬢物でもっとも成功したのは「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった・・・」で 1 2022/10/17 07:16
- アニメ ・赤髪の白雪姫 ・悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました ・伯爵と妖精 ・虫かぶり姫 ・彼女が公爵邸 1 2023/05/29 07:40
- マンガ・コミック 最近流行りのラノベや漫画では「転生で悪役令嬢、婚約破棄」は何がおもしろいのでしょうか。 転生で悪役令 2 2022/08/15 22:42
- アニメ 「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった・・・」のアニメ映画の公開日が12月8日に 1 2023/06/24 20:42
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 先週突然テレビでやった「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった」のアニメはなんです 1 2023/04/02 15:30
- その他(ゲーム) 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまったって完結してますか? 1 2023/03/10 04:34
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった・・・」のキース・クラエスと「スパイファミ 2 2022/05/15 06:15
- アニメ 私はアニメが好きなのですが、アマプラで見れるアニメでおすすめはありますか、? 回答よろしくお願いしま 3 2022/06/15 17:56
- その他(悩み相談・人生相談) あなたのライフワーク(生き甲斐)はなんですか?僕のライフワーク(生き甲斐)は漫画ミュージアムに漫画を 3 2022/04/10 19:25
- その他(アニメ・マンガ・特撮) あなたは何オタクですか?僕は寄贈オタクです。北九州市漫画ミュージアムに漫画「野原ひろし昼メシの流儀( 1 2022/10/13 06:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
【研究員は歴史の証人】アニメの世界を現実に!「ファクトリーアドバンス・ゼロ」プロジェクト第二弾とは?
ポータルサイト「goo」を運営するNTTレゾナントと、プラモデルやフィギュア制作を手掛ける壽屋は、まったく新しい未来の玩具創造のための共同プロジェクトに取り組んでいる。その名は「ファクトリーアドバンス・...
-
ヒットアニメを生む化学反応とは!? 音響監督、三間雅文氏に直撃!
反抗期から音響監督に? 『ポケモン』『頭文字D』『進撃の巨人』など、数々のアニメヒット作を演出してきた三間雅文・音響監督。そんな三間雅文氏と水島裕氏が最初に出会った作品が『鋼の錬金術師』のはずだが……!? ...
-
『ユーリ!!! on ICE』とサンリオのキャラクターがコラボ!?KIDDYLANDのフェアに急げ!
久保ミツロウと山本沙代の原案による本格フィギュアスケートアニメ『ユーリ!!! on ICE』。繊細でリアルなフィギュアスケートの描写や、演出の巧みさ、登場人物たちの魅力的なキャラ造型などが相乗効果を生んだ、一大...
-
あなたにオススメの名作アニメを心理テストで診断♪
まだ七月だというのにこう暑い日が続くと、家で過ごす時間がつい増えてしまうもの。ただ、せっかくの休みが家でよくわからない時間を過ごして終わると、後悔の念がストレスになってしまう。しかし疲れがたまっている...
-
小野賢章&中村悠一が登壇!アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」キャスト発表!
去る7月5日、東京都内において「TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』ジャパンプレミア」が開催された。イベントでは、10月より放送開始される予定の同アニメのメインキャストが発表されたほか、キャストとス...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤッタ-マンの悪役3人組。
-
異世界転生物最初の作者or読者...
-
故和田慎二先生の傀儡師リンの...
-
「スパイファミリー」「機動戦...
-
今更ながら、アンチ共産党の人...
-
フランス革命に詳しい人に質問...
-
この俳優さんの名前を教えて下...
-
欧米のトレンド「悪役主義」「...
-
悪役令嬢物でもっとも成功した...
-
なぜ海外の映画やアニメはわか...
-
なぜ悪者は、いつも笑っている?
-
何故今ではロボットアニメは廃...
-
なんで主になろう系やsaoを含め...
-
まさに悪役っぽいアニメやゲー...
-
今はアニメや漫画は年齢層の比...
-
香川照之について
-
なんでガンダムAGE(エイジ)の...
-
「悪役令嬢」の定義は?
-
漫画のタイトル探してます 愛想...
-
ロート製薬のように社名を連呼...
おすすめ情報