
A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
60~70年代の曲を聴いてみませんか
ちょっと人生で迷ったり落ち込んだりしたときに励ましてもらえる感じの二曲
「愛はかげろうのように」
「そよ風の誘惑」
https://www.youtube.com/watch?v=1B2_Vyvazts
名曲が多いので、日本語の歌詞がついて日本でカバーされている曲がいくつもあります。そのいくつかを原曲でどうぞ
「デイドリームビリーバー」
https://www.youtube.com/watch?v=xvqeSJlgaNk
「パフ」
https://www.youtube.com/watch?v=z15pxWUXvLY
No.13
- 回答日時:
パワフル系で挙げてみます。
女性
Lara Fabien - "Broken Vow"
"Adagio"
https://www.youtube.com/watch?v=BOKLQKnPbkM
Faith Hill - "Cry"
https://www.youtube.com/watch?v=bcGntdbDB5Q
Beyoncé - "Listen"
https://www.youtube.com/watch?v=wtsprXWytY8
Jennifer Hudson - "And I Am Telling You I'm Not Going"
https://www.youtube.com/watch?v=QsiSRSgqE4E
Leona Lewis - "Footprints in the Sand"
https://www.youtube.com/watch?v=dCsZNalcaXM
"I See You"
https://www.youtube.com/watch?v=3YDz-ftqr1g
Pia Toscano - "Walk Through The Fire"
https://www.youtube.com/watch?v=FBp_rFbHf5w
"Lay Me Down"
https://www.youtube.com/watch?v=FhkBJl4LVsU
"All By Myself" / "Wind Beneath My Wings"
https://www.youtube.com/watch?v=PyHmhh8aVZk
Kelly Clarkson - "Stronger"
https://www.youtube.com/watch?v=Xn676-fLq7I
Jeanette Biedermann - "Rockin' On Heaven's Floor"
https://www.youtube.com/watch?v=vgrGFFGCpcQ
Helene Fischer - "Never Enough"
https://www.youtube.com/watch?v=_pG_ML_OkkM
Karl Loxley 男性版のおすすめ
https://www.youtube.com/watch?v=b7nSfRns_S0
Natalia Jiménez - "Creo en Mi" スペインのパワフルな反戦歌
https://www.youtube.com/watch?v=P2zOb0HGdxg
La Quinta Estación & Marc Anthony - "Recuerdame"
https://www.youtube.com/watch?v=X05T3FmRzZ0
Chenoa - "Siete Pétalos"
https://www.youtube.com/watch?v=BBU9VFKCgqQ
男性
Michael Bolton - "Go the Distance"
https://www.youtube.com/watch?v=4tfnSv-tskg
Peabo Bryson - "Why Goodbye"
https://www.youtube.com/watch?v=KHQWyzIS-sw
Mark Masri - "Truly"
https://www.youtube.com/watch?v=x6E3DVD3nu0
"C'e Sempre Musica"
https://www.youtube.com/watch?v=zDPOwTL1sCw
Lewis Capaldi - "Someone You Loved"
https://www.youtube.com/watch?v=zABLecsR5UE
Amaury Vassili - "Writing’s on the Wall" フランスのオペラ歌手
https://www.youtube.com/watch?v=0qKGzWlptME
David Bisbal - "Buleria"
https://www.youtube.com/watch?v=vUqYEh5gJ_c
David Bisbal & Aitana - "Si Tú La Quieres" スペインの国民的歌手で2020年4月最初に離れても愛で繋がっているという内容の応援歌PVをアップしています。
https://www.youtube.com/watch?v=qjWmbq9AcK4
David Bisbal & Chenoa - "Escondidos" もともとカップルで何曲もパワフルなデュエットを歌っています。
https://www.youtube.com/watch?v=N8nRkNM2WrU
"El alma en pie"
https://www.youtube.com/watch?v=6cA08Vsgzck
Christina Aguilera & Luis Fonsi - "Si No Te Hubiera Conocido"
https://www.youtube.com/watch?v=BlC1T6DzaOw
Il Volo - "Per te ci sarò" オペラとロックの融合
https://www.youtube.com/watch?v=XMV3h9F6jq4
No.12
- 回答日時:
ジジイなんで、最近のはわかりません!
60年代から70年代、この年代は現在の音楽シーンのルーツに繋がるサウンドが出始め、大御所と呼ばれるミュージシャンやグループがデビューした年代です。特にその影響を与えたのはモータウンサウンドです。その代表的なのは、マイケル・ジャクソンが在籍した、ジャクソン5、ダイアナ・ロス、マービン・ゲイ、シュープリームス、テンプテーションズ、コモドアーズ等、ハードロックもこの年代から出始めます。その代表がレッド・ツェッペリン、ディープ・パープル、クリーム、クイーンもこのジャンルに入ります。シンガーソングライターもこの頃からです。代表的なのはボブ・ディラン、キャロル・キング、ジョニ・ミッチェル、
ポール・サイモン、この頃はサイモン&ガーファンクルとして活動してます。70~80年代は後ほど
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボーイ・ジョージは毎晩遊びに...
-
レッドツェッペリンって誰?
-
昔から思っている素朴な質問で...
-
この3人はイギリスでも美人の部...
-
ジョン・レノン VS ポール・マ...
-
なんという曲でしょうか?
-
ヘンドリクスはオランダ系の名...
-
エルヴィス・プレスリーに代表...
-
最高の3人組バンドと言えば? 洋...
-
バンドのクィーンについて。フ...
-
ローチケの「LE限定」と「プレ...
-
西城秀樹さんが歌うディープ・...
-
Tiktokで投稿をシェアされた。
-
夏らしい曲で涼しさを感じるよ...
-
TateMcRaeのようなアーティスト...
-
ジョージハリスンのイメージは?
-
日本が大好きな海外ミュージシ...
-
曲名とCDを教えてください
-
「エッセンシャル・ジョージ・...
-
5フィート7インチは167cmではな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジョン・レノン VS ポール・マ...
-
昔から思っている素朴な質問で...
-
ミックとDBのダンシングインザ...
-
バンドのクィーンについて。フ...
-
ローチケの「LE限定」と「プレ...
-
レッドツェッペリンって誰?
-
曲名とCDを教えてください
-
洋楽のタイトルを教えてください
-
Tiktokで投稿をシェアされた。
-
T-REXのChild like man
-
なんという曲でしょうか?
-
ビートルズのブルースぽいアルバム
-
この3人はイギリスでも美人の部...
-
キック・ジャガーとかローリン...
-
西城秀樹さんが歌うディープ・...
-
洋楽や海外ロックバンドが 好き...
-
夏らしい曲で涼しさを感じるよ...
-
松任谷由実 青春のリグレット ...
-
プリンス本来の髪質はチリチリ...
-
好みの洋楽を探しています
おすすめ情報