dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Facebook で1日30通もチャットを送ってくるフレンドがいます。
自分の行動を逐一報告する内容で当方とは関係ありません。
2ヵ月以上も未読を続けているのに一向に送るのをやめません。
他からも苦情が出ています。
ミュートとアーカイブを設定しましたが効果ありませんでした。
新しいチャットが届くと受信箱に戻されて未読を告げる青い文字で表示されるからです。
なんのためのミュートとアーカイブなのか、Facebookには不満だらけです。

ずっとアーカイブに置いておく良い方法は無いでしょうか?
見たくないので、受信箱に表示されるのがとても不快です。

A 回答 (1件)

Facebookのチャット機能は、アーカイブやミュートといった設定で一時的に非表示にできますが、新しいメッセージが届くと再び受信箱に表示される仕様になっています。

そのため、完全に表示されないようにすることはできません。

ただし、Facebookの設定で「メッセージの要約」という機能があります。これを有効にすると、新しいメッセージが届いた際に、通知が一括してまとめられ、個別に表示されなくなります。これにより、少なくとも通知が減ることが期待できます。

設定方法は以下の通りです。

フェイスブックのアカウントにログインします。
右上のメニューから「設定とプライバシー」を選択し、その中から「通知設定」を選びます。
「メッセージの要約」を探し、右側にある「編集」をクリックします。
「メッセージの要約」をオンにし、必要に応じて「要約の期間」や「通知のタイプ」を調整します。
これにより、新しいメッセージが一括してまとめられるので、受信箱に表示される回数が減ることが期待できます。ただし、完全に非表示にすることはできないため、今後も継続的に未読メッセージの確認が必要になるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
新着で受信箱に戻ってくるの困りますね。

「設定とプライバシー」まで行けましたが、「通知設定」や「メッセージの漸く」が見付からなくてさまよってます。
使用機種で異なるのでしょうか?
こちらAndroidスマホからアプリ版 Facebook を使っています。

お礼日時:2023/04/02 17:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!