
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
infoseekメールの場合、閉じた受信トレイを再度開くには、左側のメニューバーの「メール」をクリックし、その中から「受信トレイ」を選択する必要があります。
もしくは、画面右上の検索ボックスに何かしらのキーワードを入力して検索を行うと、その結果として受信トレイ内のメール一覧が表示されるため、閉じた受信トレイを開くことができます。
もし上記の方法で受信トレイが開けない場合は、一度ブラウザのキャッシュやクッキーをクリアしてみることをおすすめします。また、他のブラウザや別のデバイスからアクセスしてみることも試してみてください。それでも解決しない場合は、infoseekメールのサポートセンターに問い合わせることを検討してください。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/04/07 10:24
キャッシュのクリアを試しましたがダメでした。FirefoxでだめでEdgeもだめでした。でも、他のPCでは表示されました。試しにEdgeでoutlookメールを開いたら受信トレイ表示されました。
infoseekを調べたら、メールはoutlookが管理しているのでそちらに聞くようにとありました。
infoseekメールは右クリックでの貼り付けが出来なくなっていましたし、今後は使うのはやめることにしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メール作成時の文字が巨大に
-
青の矢印付きって?
-
メールの本文にURLを貼る方法
-
Thunderbirdで勝手にメールがゴ...
-
メール 投票ボタンが表示されない
-
Outlookメールについて教えてく...
-
OUTLOOKの受信トレイにM...
-
outlookで特定のメールだけ受信...
-
Becky!Internet Mail Ver.2
-
Outlook(バージョン2310) 3か...
-
Outlook で「2ヶ月前以前」のも...
-
絵文字付きのメーを受信すると...
-
Hotmail の古いメールが突然消...
-
Outlookで返信する際、青色の線...
-
自宅のパソコンのメールを会社...
-
受信トレイのメッセージをクリ...
-
Becky!で1行の文字数を設定す...
-
OEの本文の返信メッセージを古...
-
Outlookメールにてメール中身を...
-
outlook 自動転送 メッセージつき
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
青の矢印付きって?
-
メールの本文にURLを貼る方法
-
メール作成時の文字が巨大に
-
Outlook で「2ヶ月前以前」のも...
-
outlook2016の受信メールで宛先...
-
Outlookメールについて教えてく...
-
メール 投票ボタンが表示されない
-
Thunderbirdで勝手にメールがゴ...
-
Outlook(バージョン2310) 3か...
-
空白のスパムメール
-
OUTLOOKの受信トレイにM...
-
返信・転送時にアドレスを表示...
-
outlookで自分にメールを送信し...
-
返信時の>マークが出ないので...
-
Outlookで返信する際、青色の線...
-
Thunderbirdのメッセージプレビ...
-
web版 outlookの通知について
-
Outlook:未読メッセージの太字...
-
outlookで特定のメールだけ受信...
-
クリップマークが表示される、...
おすすめ情報