
ワードプレスで、投稿一覧ページにタグを表示する方法
投稿につけたタグを、記事一覧ページにもカテゴリと同じように表示したいのですが、方法はあるでしょうか?
イメージとしては、こちらのサイトのfig.01や、
https://thewppress.com/libraries/display-the-tags/
こちらの「カテゴリー一覧ページでタグを表示」
https://komaricote.com/wordpress/the_tags-detail/
こちらのサイトの一番下の画像の「タグが表示される」
https://nawate.jp/wp-the_tags/
のようなことがしたいです。
恥ずかしながらphpのことはよくわからず、普段はワードプレスのカスタマイズをしたい時には、逐一調べたコードを真似して入力している程度のレベルの者です。
現状としては、
「get_the_tags という関数を用いれば、投稿内のタグを呼び出せる」という記述は見かけるのですが、
この「get_the_tags」をどこに入力すればよいのかがわかりません。
書き込む場所、書き込む方法をご存知の方がいらしたら、教えて頂けると幸いです。
また、このような内容をネットで調べると「投稿一覧ページの作り方」がでてくるのですが、投稿一覧ページ自体は、使用しているテーマの仕様なのか、自動的に(?)できているようで、既にあります。
カテゴリごとの投稿一覧、タグごとの投稿一覧ページも同様です。
テーマとしては「SWELL」の子テーマを使用しており、
普段記事やタグなどのカスタマイズをしたい時は、ダッシュボードの「外観」から「function.php」に書き込んでいます。
知識不足で恐れ入りますが、もしご存知の方がいましたら、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
(詳しい方に見つけてもらえたらと、Yahoo知恵袋にも同じ質問をしています)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードプレスで、左寄せ画像と...
-
投稿記事のタイトル上部に「広...
-
ブログの画像サイズについて。...
-
ブログのプレビュー画面が表示...
-
ホームぺージの移管について。...
-
ホームページで集客する場合た...
-
ワードプレスアドレスの固定ペ...
-
Googleアドセンス
-
ワードプレスは、ドメイン作った後
-
ワードプレスでドメイン2つも作...
-
ホームページ制作の単純な無料...
-
サーバーについて
-
ホームページ制作とコーティング
-
1つのサーバー契約で複数のドメ...
-
ワードプレスのプラグイン
-
Adobe Express(アドビエクスプ...
-
ワードプレステーマkatawaraのCSS
-
ワードプレスのテーマ:katawara
-
ホームページやブログに関しま...
-
ワードプレスに詳しい方に質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブログの文章のどこが検索にか...
-
So-netブログCSS★記事をテーブ...
-
MYRSSのようにHTMLサイトのRSS...
-
ブログのプロフィール欄が太字...
-
STRONGタグ
-
アメブロ 文字リンクタグ公開...
-
リンクの張り方。
-
Voxでカテゴリー別に記事をわけ...
-
livedoorブログの本文でタグが...
-
Seesaaブログの記事タグで表示...
-
リンクするのに不正文字
-
思い通りに表示されないんです。
-
ホームページを作っています。
-
アマゾンアソシエイトをご利用...
-
リンクの仕方
-
wordpressには、htmlタグやhead...
-
エムブロを長年やっているのですが
-
リンクを貼ると文字の色が勝手...
-
HTMLを使って文字を・・・
-
太字になってしまいます
おすすめ情報