重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Word2003を使っているのですが、作業ウインドウの「スタイルと書式」を出すと、下のほうに「表示」がありますよね。その中に、「スタイルの一覧」とか、「書式の一覧」が出てきます。
私は今まで、書式を登録したものがスタイルだと思ってきました。ですが、書式にも「一覧」があることを知って、わからなくなってしまいました。

いったい、書式とスタイルはどう違うのでしょうか?

A 回答 (1件)

フォントボックスの横にスタイルボックスがありますよね? 初期設定では「標準」となっているところです。


横の矢印をクリックすると、「見出し1」「見出し2」などいろいんなスタイルがあります。
「スタイルの一覧」のスタイルとは、この標準スタイル、見出し1スタイル等のことです。
確かに、「書式を登録したものがスタイル」という理解で、合っているといえば合っていますが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。「すべてのスタイル」と「スタイルの一覧」との区別がわかったと思います。Wordって、奥深いんですね・・・

お礼日時:2005/04/24 00:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!