
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Wordのバージョンは?
Word2002又はWord2003なら、[スタイルと書式]作業ウィンドウで操作が
可能だと思います。
正しくなっているスタイルの段落にカーソルを置き、作業ウィンドウの
スタイル名を選択。
右端の[▼]ボタンから[選択箇所と一致するように更新する]を選択して
あげれば同じスタイルになると思います。
専門家がやり直ししかないと回答していますが、私の知る限り上記での
方法で簡単に戻せると思います。
No.1
- 回答日時:
Wordはスタイルの保持に関しては稚拙です。
ルーラーを動かしたりするとなおさらです。
全体のスタイルを設定しなおすとかしないと無理だと思います。
私もよくやられます。
Microsoft製品と付き合うにはそういうところも容認しながらでないと、とてもとても・・・
回答ありがとうございます。
No2の方に直し方を教えてもらえました。
しかし、WORDに関する意見は、同感です。
一定のスタイルを維持し、
文書をつくるため、スタイルと書式
を使っていますが、今回は、驚きました。
ルーラーや、ドラッグは、使わないように、
と思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【ワード2003】同じページ設定なのにルーラー目盛が違う
Word(ワード)
-
エクセルで同じ大きさ、同じ倍率、同じ余白なのにプレビューが違います。なぜ?
Excel(エクセル)
-
Word2003:セクション区切りすると、不要な空白ページができる
Word(ワード)
-
-
4
WORDで見出しを設定すると空白ができる
Word(ワード)
-
5
ワードの文字サイズが勝手に変わる
Word(ワード)
-
6
エクセルでグラフタイトルが折り返される。
Excel(エクセル)
-
7
ワードを保存したときにズレるのは何ででしょうか?
Word(ワード)
-
8
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スケッチスタイルの有効化
-
差し込み印刷で反映されないフ...
-
WORDで囲み線の検索
-
Excelの集計がSUM関数で、1円...
-
EXCEL 2007図形の直線が矢印になる
-
スタイル同じなのに表示が異なる
-
Access→Excelへエクスポートす...
-
「テーブルとして書式設定」で...
-
【エクセル】コメントの初期(...
-
wordでの書式変更が全てに適用...
-
箇条書きの記号の色が勝手に変わる
-
エクセルで文字列と数字が混在...
-
Access VBAによるテーブル作成...
-
WORDで、(1)、(2)のような数式...
-
ワードで棒線が直接文章に入る...
-
エクセル 電話番号に市外局番...
-
Open office Writerで余白の調整
-
Gmailが変です! メールを書こ...
-
【EXCEL2003】セルの書式設定で...
-
スタイルで網掛けを文字を対象...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スケッチスタイルの有効化
-
差し込み印刷で反映されないフ...
-
Excelの集計がSUM関数で、1円...
-
箇条書きの記号の色が勝手に変わる
-
【エクセル】コメントの初期(...
-
Access→Excelへエクスポートす...
-
スタイル同じなのに表示が異なる
-
エクセルで和暦表示の桁合わせ...
-
ワードで棒線が直接文章に入る...
-
OpenOfficeの用紙のサイズ変更で
-
「テーブルとして書式設定」で...
-
【EXCEL2003】セルの書式設定で...
-
課題で、Wordを使って提出する...
-
箇条書きや段落番号の行頭文字...
-
C言語のprintf()関数の「f」の意味
-
Open office Writerで余白の調整
-
WORD 書式の設定ではない黄色の...
-
エクセル 電話番号に市外局番...
-
wordでの書式変更が全てに適用...
-
【エクセル】バブルチャート上...
おすすめ情報