
Xperia 1 Vってなぜフルセグ非対応なのでしょうか??
その理由を教えてください。次世代機のXperiaにワンセグフルセグを期待してたのですが今回も省かれてすごく残念です。
現行機種では、F-52Bが唯一ワンセグ対応ですがあくまでもセグメントが1つしかないワンセグのため画質も非常に悪く粗いし、録画も非対応で必要最低限の機能しか備わっていないため、物足りないです。
(今日docomoのらくらくホンセンターに問い合わせて聞いたけどF-52Bは、視聴のみ対応で録画非対応って言われました。)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
これまでに回答を得た事を何で何回も何回も繰り返し質問するんだよ。
しつこすぎやしませんか。
何回聞こうが変わらない。
理由なんてメーカーへ聞けよ、って話。我々一般人が設計してんじゃないんだから。
ワンセグフルセグ云々、ワンセグの録画機能云々、iPhoneにイヤホンジャックがないのかとか神機云々、いつまで言い続けるつもり?
ここで何回聞こうが変わらん事くらいいい加減に理解しろよ。
No.4
- 回答日時:
SONYは、Appleと同様に一部地域しか使えないものを搭載しない。
OEMメーカーは、テレビ機能がない携帯電話が一番売れている。そして、携帯電話でテレビをみる時代ではなくなったので、需要がないとして判断しただけ
わざわざ、製造メーカーにあまり需要がない機能を追加させるとしてもコストがかかるから。そのコストが最終的に購入者に反映される。
部品単価と人件費高騰してが高騰しているので、販売価格をさげたいってOEMメーカーの考えもある
FCNTとNTTドコモは流量できそうなところは、流用してコスト削減を行っただけかと・・・
No.2
- 回答日時:
ワンセグ対応のスマホが消えつつある理由を論理的に説明すると、次のようになります。
1. ワンセグとは、地上波テレビ放送の一部を携帯電話やカーナビなどで受信できるサービスです。
2. ワンセグのメリットは、データ通信を使わないでテレビが見られることです。
3. しかし、最近では通信の速度が速くなり、データ利用料も安くなっています。そのため、ワンセグよりも高画質な動画配信サービスを見る人が増えています。
4. また、テレビ局もインターネットで番組を配信するようになっています。そのため、ワンセグでしか見られない番組が少なくなっています。
5. さらに、若い人はテレビを見なくなっています。そのため、ワンセグを使うニーズが減っています。
6. これらの理由から、ワンセグ対応のスマホは需要が少なくなり、メーカーも作らなくなっています。
7. ただし、シニア層向けのスマホではまだワンセグが残っています。これは、シニア層がテレビを見る時間が長いため、ワンセグが便利だと感じる人がいるからです。
以上が、ワンセグ対応のスマホが消えつつある理由の説明です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) Xperia1 Vってなぜフルセグを復活させなかったのでしょうか?? Xperia1 IVの次世代後 3 2023/05/18 16:51
- docomo(ドコモ) なぜらくらくスマホのF-52Bってワンセグ対応ですがそのワンセグ録画は非対応にしたのでしょうか?? 3 2023/05/18 16:34
- Android(アンドロイド) XperiaZ4って無敵な神機端末なのでしょうか?? なぜなら3.5mmイヤホンジャック、micro 2 2023/05/13 23:17
- docomo(ドコモ) 1番Androidスマホでワンセグフルセグの色々な機能が多いのはarrows NX(F-04G)やG 2 2022/10/22 17:57
- docomo(ドコモ) らくらくスマホのF-52Bは、なぜワンセグのみ対応にしてフルセグ非対応にしたのでしょうか?? あとこ 1 2023/04/11 22:54
- docomo(ドコモ) ワンセグフルセグがとても高機能&多機能なおすすめ機種を教えてください。一番バランス的に優れているワン 4 2023/01/17 16:27
- docomo(ドコモ) ワンセグフルセグがとても高機能&多機能なおすすめ機種を教えてください。一番バランス的に優れているワン 6 2023/01/17 18:02
- docomo(ドコモ) ワンセグフルセグがとても高機能&多機能なおすすめ機種を教えてください。一番バランス的に優れているワン 2 2023/01/14 18:18
- Android(アンドロイド) らくらくスマホにはなぜフルセグを搭載しなかったのでしょうか?? なぜ最新機種のF-52Bでもワンセグ 2 2023/05/09 20:17
- docomo(ドコモ) F-04GってなぜAndroidスマホの中でもワンセグフルセグの機能が最も良く、非常に多機能なんでし 1 2022/11/23 12:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドコモのスマホ料金の支払い方...
-
音声通話が途切れる。ドコモ端...
-
ドコモの「いつでもカエドキプ...
-
ドコモの料金プランirumoですが...
-
ドコモショップでひどい対応を...
-
ドコモのアマゾンプライムを解...
-
アマゾンプライムとプライムビ...
-
ahamoをiPhoneで契約しています...
-
ドコモのスマホプランのアマゾ...
-
ドコモショップで機種変更をし...
-
ドコモの180日ルールについて
-
ドコモのエクシモ5Gは無制限で...
-
携帯の留守電を聞いたことを、...
-
docomoの請求で5G通話料(イル...
-
支払日
-
docomoで契約すると ahamoに乗...
-
携帯電話電話について。 とある...
-
Docomo無料のd Wi-Fiが急に繋が...
-
スマホでリアルタイム地上波テ...
-
ドコモの補償サービスを使いま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
契約していないスマホでワンセ...
-
ガラケーやガラホのワンセグ機...
-
ビエラ と PSP GO でワンセグの...
-
私のパソコンでUSBのワンセグチ...
-
ワンセグとインターネット
-
今巷で話題の5Gには、ワンセグ...
-
iPod Touch と NW-A919/BI(S...
-
遂にガラケーからスマホに変え...
-
ワンセグに加えてフルセグ搭載...
-
Xperia SO-01CとSO-02C違い
-
GalaxyA22 5Gってどうすればワ...
-
携帯のワンセグが上手く受信で...
-
Xperia 1 Vってなぜフルセグ非...
-
905どのメーカーがいい?
-
arrowsNXのF-04Gってなぜらくら...
-
amazon simフリースマートフォ...
-
なぜらくらくスマホのF-52Bって...
-
BRAVIA搭載携帯とAQUOS搭載携帯...
-
ガラケーでテレビみれるの?
-
docomoのらくらくスマホF-52Bっ...
おすすめ情報