
Xperia1 Vってなぜフルセグを復活させなかったのでしょうか??
Xperia1 IVの次世代後継機種 でワンセグフルセグの復活を祈っていたのに残念です。
後、らくらくスマホのF-52Bは現行機種で唯一ワンセグ対応ですがワンセグの録画は非対応、フルセグは完全に非対応、必要最低限の機能だけなのでとても物足りないです。
なぜAndroidスマホにワンセグが消滅しつつあるのでしょうか??
ワンセグフルセグの代わりにAndroidスマホにはFMラジオが標準搭載され、主流になって来ています。
その理由は、なんでですか??
最後に僕が持ってるXperiaZ4 SO-03Gは国内キャリアのスマホで新旧問わず史上最多な機能を標準搭載するAndroidスマホですよ。
SO-03Gは、ワンセグ&フルセグ(フルセグの録画も対応)、FMラジオ、(AM放送が聴けるワイドFMも対応)、イヤホンジャック、microSDスロットなど全て対応しているため、世界に一つだけの世界一Androidスマホですよ。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
SONYは、搭載させる必用がないから搭載していない。
NTTドコモ、KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンクは、需要がないと判断しただけ。
需要がないものに無駄に搭載させると販売価格が高騰する。
NTTドコモ、KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンクは、できるだけコストを削減した。またコストを削減して販売価格に反映されることがある
No.2
- 回答日時:
需要がないから。
1人2人の都合で何万という価格の端末を開発、販売しても、不要な機能がその価格を吊り上げていることが分かれば人は必要な機能だけで少しでも安い方になびくのは当然のこと。
あなたくらいでは?そこまで色々搭載された物を求め続けているのは。
「それではメーカーは売れずに儲かりません。」→質問タイトルへの答えです。
テレビもラジオも人はどんどん離れて行っていますし、イヤホンはワイヤレス、ストレージはクラウド、時代は刻々と変わっていますよ?
「黒電話はなぜなくなってしまったのでしょう?」「町の方々にあった公衆電話は皆どこに?」みたいな質問だと理解します。
くわしくはNO.1の方が説明してくださっています。
No.1
- 回答日時:
いまAndroid携帯ではフルセグもワンセグも消えていっています。
そもそもワンセグは通信容量を節約するために考えられたシステムです。
ところが、いまは携帯の性能も向上しフルセグでも十分対応できるようになりました。
キャリアのデータ通信の費用も大幅に下がりましたしね。
フルセグを処理できるのだったら何もワンセグに拘る必要はありません。
つぎに、あるのは「動画配信の普及」「テレビ離れ」です。
現在テレビの視聴者はご存じのとおり高齢者が圧倒的に多いのですよ。
若い人や中堅層の多くは、テレビをわざわざライブで見たりしません。
Netflixやyoutube等の動画配信サービス等を見ます。
このようなテレビ離れの状況の中で、民放各社は「TVer」NHKは「NHK+」という動画配信サービスを行っています。
ですので現在では「テレビをライブで見る」という需要がなくなったのです。
コストのかかる「使わない機能」はなくすというのは、企業としての当然の判断でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
若者でAndroid使っているとなん...
-
新しいAndroidスマホを購入しま...
-
車両通行止めの標識みたいな丸...
-
このスマホの機種を教えて下さい
-
【スマホの買い替え】タップ感...
-
Xperiaの黄色い純正アルバムア...
-
Androidゴミすぎじゃないですか...
-
スマホでネットを見る時、ウィ...
-
ウーバーイーツ、出前館の配達...
-
777Rral って機種でデータの引...
-
ゲオスマホ買い取り
-
Android9での引き継ぎ メモ帳、...
-
スマホのスワイプが苦手です。...
-
テザリングをすると、バッテリ...
-
ひいおばあちゃんがハーフだっ...
-
クオーターの次はなんですか?
-
位置情報アプリのwhooってどこ...
-
Androidスマホを使用しています...
-
21世紀って、英語でなんてい...
-
ひいおばあちゃんがクォーター...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
若者でAndroid使っているとなん...
-
新しいAndroidスマホを購入しま...
-
ウーバーイーツ、出前館の配達...
-
Ymobileでスマホ画面をTVに飛ば...
-
Androidのバージョンはなぜ端末...
-
iphonと比べて、Androidスマホ...
-
車両通行止めの標識みたいな丸...
-
スマホでネットを見る時、ウィ...
-
777Rral って機種でデータの引...
-
AndroidからAndroidへのデータ...
-
ソニーエクスペリアを使ってい...
-
スマホは機種ごとに通信速度が...
-
Twitterが一度7日間凍結した過...
-
スマホにSDカードが付いてますか?
-
Androidのスマホの中で、人気が...
-
Xperia1 Vってなぜフルセグを復...
-
最新式のスマホやメカなどを見...
-
うちの母がいまだにdocomoのガ...
-
Androidバージョンを 無理やり...
-
スマホ機種変更におけるスカイ...
おすすめ情報