
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
ジャスティン・ビーバー
チャーリー・プース
マルーン5
ブルーノ・マーズ
ワン・ダイレクション
サム・スミス
ファレル・ウィリアムス
カルビン・ハリス
GNASH
SIA
DNCE
ショーン・メンデス
ケンドリック・ラマー
マーク・ロンソン
Panic! at the Disco
ジョナス・ブルー
デュア・リパ
the Weekend
ポスト・マローン

No.8
- 回答日時:
>様々なジャンル
とおっしゃるので……。
日本発のアーティストなのですが歌詞が英語です。
ユニット名は「NOILION」。
今月「MIYAVI」とコラボして
新曲「RAYS」をリリースしました。
https://www.lyrical-nonsense.com/lyrics/noilion- …
デビュー曲の「3(スリー)」も
かっこいいですよ♡
※すいません、一応「アニソン」です。<(_ _)>
No.7
- 回答日時:
CMや映画、テレビドラマ、ドキュメンタリー等で使用された曲を列記します。
サバイバー「アイ・オブ・ザ・タイガー」(ロッキーⅢ)
ジョー・コッカー&ジェニファー・ウォーンズ「愛と青春の旅だち」同名映画
ブルース・ホーンズビー「The Show Goes On」(バックドラフトのエンディングテーマ)
ピーター・セテラ「Glory of Love」(ベスト・キッド」
No.6
- 回答日時:
とっつきはサマーソニックで来日するアーティストが参考になると思いますよ。
キャリアの長いベテランから気鋭まで選り取りみどりです。
https://www.summersonic.com/lineup/tokyo-day1/
深く広く知りたいなら
ビートルズ、レッドツェッペリン、ピンク・フロイド、スライ&ファミリーストーン、ヴェルヴェット・アンダーグラウンド、アレサ・フランクリンあたりからどうぞ。

No.5
- 回答日時:
それとどれくらいの年齢の人が聴くのか?や
性別は?とか
あとは具体的に普段聴いてる曲名など上げてくれた方が
聴いてる曲のテイストなど参考になると思うので
情報が多いほど回答してくれる人も多いでしょうし
回答しやすいんじゃないかな?と思いますよ
No.4
- 回答日時:
こういう質問が来ると、やれビートルズだローリング・ストーンズだ、マイケル・ジャクソンだプリンスだ、いやいやレッド・ツェッペリンだクイーンだニルヴァーナだと、いわゆる往年のミュージシャンや超ベテラン勢を紹介したがる、洋楽リスナー歴が無駄に長いオッサンたちが出てきますし、私もその一人なのですが(大笑)、ここはあえて現時点で旬のアーティストを薦めます。
なぜなら、ポップスというのは現在進行形の娯楽だから。今聴かないでいつ聴くんだって感じですよ。
具体的にはテイラー・スウィフトやザ・ウィークエンド、アデル、エド・シーラン、ポスト・マローン、ビリー・アイリッシュ、ハリー・スタイルズなどです。あとエルトン・ジョンは超ベテランながらしっかり現役なのでチェックする価値はあります。
(ただ、ヒップホップ系には疎いので言及できません。あしからず)
それからビルボードなど、米英チャートにランクインしている楽曲を片っ端から聴いてみるのも良いと思います。この「片っ端から聴く」というスタンスは、気に入ったナンバーを見つけるのに結構有用です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洋楽 このテーマの曲教えて下さい 1 2022/12/07 14:40
- 洋画 皆さんのおすすめ映画を教えて欲しいです! 9 2023/06/15 19:54
- 洋楽 こういう洋楽系の曲目、ジャンルは何に該当するか? 1 2023/03/06 12:59
- 音楽配信 おすすめの音楽サブスクを教えてください 2 2023/08/07 16:50
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) FLIP5x2発 vs CHARGE5 1 2023/03/30 23:29
- 教えて!goo 「あなたに回答してほしい質問」の選定基準は何でしょうか 3 2023/04/09 07:10
- 作詞・作曲 【作曲で大事なこととは?】 作曲において重要なのって、音楽理論や楽典の知識もそうですが、ジャンルとそ 7 2023/04/09 04:46
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 音楽のジャンルについて質問です。 1 2022/12/18 19:03
- 作詞・作曲 過去三年間新しい曲を聴いてない音楽家志望の高校生からの質問です 5 2022/10/03 02:22
- 洋画 ■映画音楽 6 2023/08/10 14:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女一人と男二人のユニットについて
-
ビートルズの イン・マイ・ラ...
-
この食品名でこの人名を思い出す、
-
ライブセット?DJセット?
-
トリビュートって・・・・?
-
新しい波!!
-
ツインボーカルのバンドを探し...
-
レコ発LIVEって?
-
ベストアルバムを出すグループ
-
音楽のジャンルを判断するには...
-
system of a down
-
1980年代の女子高校生が好きな...
-
DJのやくわり。
-
モンゴル800好きな人!!
-
スモーキーな女性ボーカルを教...
-
日本のアルバムの適正価格
-
ハウス、サイケ、テクノの違い
-
なぜレコード会社を移籍するの?
-
日本のhiphop について
-
発展場で流れている音楽を教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女一人と男二人のユニットについて
-
ライブセット?DJセット?
-
ハウス、サイケ、テクノの違い
-
GUSTIXAというアーティストの読...
-
遊園地やサーカスで流れるような曲
-
発展場で流れている音楽を教え...
-
モンゴル800に似たアーティ...
-
いつ頃、CDが発売されたのでし...
-
レーベルってなに?
-
アルファベット3文字
-
なぜレコード会社を移籍するの?
-
テクノ調でラップの曲or歌手を...
-
テクノ系音楽のジャンルとその特徴
-
ジュニアの名前が付くアーティ...
-
Acid Jazzの定義を教えて
-
ガレージロック・パンクとは?
-
くるりやスーパーカーやハナレグミ
-
インストアライブとは?
-
解散したり活動休止しているア...
-
レイトン教授サントラのジャン...
おすすめ情報