
No.2
- 回答日時:
追加情報ありがとうございます
あと考えられるとすると、zoomなどの通信では、色々な通信用のポートを使用するので、Chromebookにログインしているアカウントが、ゲストの場合は、ポート解放の権限が付与されない可能性があります
問題なかった時のChromebookのログインアカウントは、所有者アカウントで、お子さんがzoomにログインできなかった時のChromebookのログインアカウントは、ゲストでログインしてるとかではありませんでしょうか?
また、zoomアプリを使うという選択肢はないのでしょうか?
教えて頂き有難うございます。実は僕(所有者)の方でこのような画面が出ていて別のアカウント(ゲストではない)方では普通に起動しました。zoomアプリを使っても同じ事が起こります。
No.1
- 回答日時:
google ファミリーリンクとかで、お子さんのアカウントをコントロールしてたりしてませんでしょうか?
そうだとすると、zoomサイトがブロックされている可能性があるので、許可してみればどうでしょうか?
https://support.google.com/families/answer/70870 …
実は息子僕のアカウントでzoomやっているのでgoogle ファミリーリンクはしていないんですよ。回答して頂き有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- オンラインゲーム マインクラフト(java版、v1.19.2) realms に接続できません 6 2022/11/08 14:10
- YouTube ChromeブラウザでYouTubeの表示がおかしくなる 1 2022/07/21 14:44
- Chrome(クローム) ウイルスバスタークラウドの「ブラウザを再起動してください」が消えません。 5 2023/06/17 11:12
- タブレット chromebookのタブレットの、キーボードが反応しません 2 2023/03/12 09:48
- その他(ブラウザ) angel ブラウザってなぜアプリのクラッシュやフリーズが多いのでしょうか?? 特定のサイトにこのブ 3 2023/02/06 20:17
- デスクトップパソコン 全画面表示でもタスクバーを前面に隠す、表示させるようにしたい 3 2022/03/23 12:30
- Android(アンドロイド) いま3台のAndroidを使っています。 AndroidってiPhoneには無いmicroSDXCが 1 2022/05/06 11:42
- その他(ブラウザ) ブラウザを再起動してください 1 2023/06/22 09:05
- JavaScript ブラウザの横幅に応じてとある画像(e.jpg)を画面いっぱいに表示できるようにしたいです。(写真の横 1 2022/10/06 21:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WINDOWS7でGoogle Chromeを使い...
-
「設定」から「システム」が開...
-
ネット利用制限を設ける方法
-
Microsoft Edgeを起動しても勝...
-
Chrome リモートデスクトップが...
-
Accessのフォームのプロパティ...
-
google earth PROをクリック...
-
ThunderBirdで既読にならない
-
OEを起動させる方法
-
OPERAを起動すると大量にメモリ...
-
google earthの表示がおかしい...
-
Edgeがマルチモニタの片側しか...
-
firefox スターページ非表示
-
一太郎スマイル
-
After Effectsで画面が正しく表...
-
uwscか起動しない
-
Acrobat Standard8 pdf変換時...
-
Chrome起動時に開くサイトが開...
-
Unity Remoteを使う手順
-
CyberLink Media Suite 11 を利...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WINDOWS7でGoogle Chromeを使い...
-
ネット利用制限を設ける方法
-
Chrome リモートデスクトップが...
-
「設定」から「システム」が開...
-
Microsoft Edgeを起動しても勝...
-
Chrome起動時に開くサイトが開...
-
google earth PROをクリック...
-
ThunderBirdで既読にならない
-
firefoxで起動した時に画面を最...
-
Chromeについてです。 家族が他...
-
Firefox起動時の左側サイドバー...
-
マウスコンピューターの起動Log...
-
chromeで開発者ツールを表示さ...
-
PCでLINEを見る際、添付のURLを...
-
起動時のフォームの大きさ?
-
Accessのフォームのプロパティ...
-
タスクマネージャーにGPU1が表...
-
ウイルスバスタークラウドについて
-
MSNエクスプローラがPC起動時に...
-
オーディオマネージャー 自動起...
おすすめ情報
実は僕のアカウントでzoomをやっているのでgoogle ファミリーリンクは関係ありません
結局拡張機能のad blockがこうしたようでした。