
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
外出先からリモートプレイをするには、
インターネットのUDP 8572ポートを解放する必要があります。
通常の光回線であれば問題ありませんが、
ソフトバンクAIRや、ケーブルテレビ、IPv6IPoE(IPv6プラス)などの共有回線では解放が出来ず、NATタイプが取得出来ないです。
これらに該当しないでしょうか?
NATタイプはこちらのマニュアルの中央くらいの所にある手順で確認できます。
https://remoteplay.dl.playstation.net/remoteplay …
もし、回線の問題であれば、
①IPv6IPoEであればプロバイダーの設定から解放が出来る、またはプロバイダーの契約からIPv6オプションを解除する(無料)ことで解放されます。
②ソフトバンクAIR、ケーブルテレビ、マンション付属の回線などの場合は、
ドコモ光やnuro光などポートを解放して外部との通信が出来る回線に契約変更しないと難しいと思われます。
参考になれば
No.1
- 回答日時:
>昨日電源切るの忘れてそのままコード抜いたのが原因ですかね()
PS5が普通に使えるならそれは一切関係ありません
初めてリモートプレイをするには遠方からではなくまず自宅できちんと出来るか確認してから始めた方がいいです
おそらく本体側のリモートプレイの設定が有効になっていないと思います
そもそもリモートプレイが有効になっているか、レストモード中に使用する機能の中から「ネットワーク経由でPS5の電源を入れる」の所が有効になっているか確認してみて下さい
デフォルトでは恐らく無効になっていたと思います
先ほどスマホで試してみましたが普通に出来たので、PSNのサーバーに障害が発生しているわけではなさそうです
あと質問はもう少し詳しく書いた方がいいです
一概にリモートプレイと言ってもPS5からPS4なのかPCなのか、スマホなのかAndroidなのかiOSなのか複数の機器で利用できるので、使用する機器によっても方法が変わる場合があります
詳しくはこちらを確認してください
https://www.playstation.com/ja-jp/support/games/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 据え置き型ゲーム機 PS5 電源入っている時に本体を移動させたりしたら故障の原因になりますか? 2 2022/08/23 02:04
- デスクトップパソコン ps5でゲームをしてたら勝手に電源が切れて落ちます 部屋は熱くもないですし、ps5に熱もありません。 2 2023/01/24 00:02
- 据え置き型ゲーム機 PS5は使わないなら電源切ってコンセント抜くだけで大丈夫ですか?レストモードの方が良いのですか?日中 2 2023/07/08 06:27
- 据え置き型ゲーム機 ps4、ps5での外付けSSDについて 3 2023/04/06 06:37
- Wi-Fi・無線LAN 家の2階にPS4とPS5があり2台でひとつのルーターに繋げてオンラインでFPSをするとラグくて私の方 2 2022/12/21 00:24
- プロバイダー・ISP 家の2階にPS4とPS5があり2台でひとつのルーターに繋げてオンラインでFPSをするとラグくて私の方 1 2022/12/21 00:34
- 据え置き型ゲーム機 実体験ですが、apexで言うならps4の初期型のDL時間が30時間くらいになりました。ps5でのDL 1 2023/06/21 22:14
- 据え置き型ゲーム機 PS5買って1ヶ月なんですがレストモードから再度電源つける際毎回コントローラーが繋がりません。 (な 1 2022/09/11 18:50
- 据え置き型ゲーム機 PS5 コントローラー USBケーブル 充電 充電してない時は写真のような状態にしておくのはやめた方 2 2022/09/23 13:22
- その他(ゲーム) PS5でPS4のコントローラーを使用したいと 考えているのですが、 PS5のコントローラーにいつも繋 2 2023/01/25 19:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS5のリモートプレイ
-
Googleマップの位置共有は電源...
-
テレビの電源コードってデレビ...
-
任天堂DSの電源オフの時の音!
-
Wii の 故障???
-
PS5について 2
-
PSvita 毎回主電源を切った...
-
ゴーストオブツシマ 画像のアイ...
-
PS3の完全初期化について、 1...
-
PS3の電源コードについて教えて...
-
Xbox360の電源コードの代用品は?
-
L5-30
-
韓国製ドライヤーを,日本で使...
-
曲がったプラグ
-
コンセントはちゃんと奥までさ...
-
行き先表示 建設現場
-
コンセントの差し込み部分のメ...
-
精米機の残留米(前回の人の残り...
-
電子レンジのコンセントが大変...
-
電気ヒーターに延長コードを取...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PS5のリモートプレイ
-
PS3の電源コードについて教えて...
-
Googleマップの位置共有は電源...
-
NintendoDSの電源の...
-
新型PS2におけるゲーム終了の手順
-
ゴーストオブツシマ 画像のアイ...
-
デジヴァイスの電源の切り方を...
-
プレステ2の電源コード
-
電源コードの質問です。
-
切れかけた電源コードの修繕方法
-
Xbox360の電源コードの代用品は?
-
vita 分解しました
-
PS2 接触不良 修理方法教えて...
-
PSPがフリーズしました
-
PS3の完全初期化について、 1...
-
プレステ2 SCPH-90000 とSCPH...
-
PSvita 毎回主電源を切った...
-
PS4プロの電源が入りにくいで...
-
PS4用の外付SSDが正常に動かな...
-
PS2でACアダプターは必要ですか?
おすすめ情報
すいません書き忘れましたがPS5再起動したら普通に出来ました!