重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

電源はつくけど画面真っ暗だけど音は聞こえる状態なんですが、分解をしてマザーボード取ろうとしたけどリベットがついてるとこがあり無理だと思い他の部品を組み立てるときに電源のとこにあるコードについてる黒い部分ツメ?が取れてしまいまぁいいかなとおもって電源つけてみたけど付きませんでした。疑問なんですがツメないとダメなんですか?
それとも取ってると途中に配線ダメになってしまったんですか?でもきちんと慎重にとりました。マイナスドライバーでツメをはずしたのがダメだったのでしょうか?

A 回答 (1件)

ツメのせいではなく、電源ケーブルに傷をつけたとか引っ張って断線させたとかだと思います。



ダメもとで分解したのだと思いますし、ジャンクのvitaを買って2個イチにすればよいかと。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!