dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私から言わないとキスもないし、セックスもありません。
いい加減虚しくなってきたので、週一はする等のルールを決めたこともありました。
でも結局、ルールを決めることにやはり納得できないと言われなくなりました。
するとまた前のようにキスもセックスもなくなりました。
私の気持ちを伝えたこともあります。
たまにでいいから誘われないと寂しく感じる、まだ家族のような関係ではなく恋人でいたい等。
でも彼は自然体のまま過ごしたい、ルールを決めるのは不自然だし納得できないと言います。
自分のしたいときにするでいいと言い、彼氏にそんな時が来てないから悩んでいるのに困っています。
同棲解消、別れる以外になにかないでしょうか?
シチュエーションを変える、自分を磨く、下着を変えるとかはもう何度も試しました。
誘うことはそんなに難しいことでしょうか?
たまにでいいから誘ってくれたら私の心も落ち着くし、こういう言い合いもなくなるのに、と思ってしまいます。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。
    そういうものだから、性格だから、と割りきらず妥協点を見つけたいと考えています。

    私はたまにでいいから誘ってほしい、なぜなら誘われないと寂しいと感じてしまうからです。
    彼はしたいと思うときでいい、なぜなら自然体のままで過ごしていきたいからです。

    このような感じなので、意見がぶつかっています。
    なにか良いお互いの妥協点はないでしょうか?

      補足日時:2023/06/06 11:18

A 回答 (5件)

性の不一致だと思います。


男性も女性も性欲は個人差があります。
男性も性欲より他のことに意識が向いている人もいます。
今の状態で改善できないなら、この先結婚など考えない方が良いですよ。
ストレス溜まりますよ。
私なら性欲の合わない人とは無理ですね。
性行為はお互いのコミュニケーションでもあります。
キスなんて、ずっとしておきたいぐらいですよね。
そこの価値観、感覚の違いに差があるとどちらかが苦痛になります。
お早めに決断を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りだと思います。
別れるか、別れないかは私が限界になるまで悩み続けると思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/06/07 18:28

いつまでもする方がおかしいですあんなもん

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/06/07 18:28

3年目ならそんなものですよ。


アツアツの状態はそう長くは続かないものですからね。もともと淡白だったのか、それとも見飽きたのか、原因が何にせよ早いとこ見切りをつけないと老けてからの独身はキツいですよ。結婚する気があるにしてもこのザマでは先が思いやられます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どんどんレスになるのが一般的なら別れて別の人とお付き合いをしても変わらない確率が高いということですよね・・・。
そう思うとよく別れるべきなのかわからなくなっています。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/06/07 18:33

読む限り、あなたから誘えばするのであればレスじゃないでしょう。


男の方が誘わなくちゃいけない、って事もないです。
あなたが誘われたいのと同じように彼だって誘うよりは誘われた方がいいのかもしれない。
誘えばしてくれるんだったらいいんじゃない?
って気もします。

彼は誘いたくない人って事でそれが嫌なら別れるしかないかもしれません。
人の思考をそう簡単には変えられない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

誘うは嫌ではありません。
誘われない=求められていない、と感じてしまう性格なので、相手からたまにでいいので誘ってほしいと思っています。
少し気になってので質問してみようと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/06/07 18:35

彼が納得出来ないというなら、彼なりの打開策を提示してほしいものですね


ただ納得できない、だけでは同棲している恋人同士ではこちらも納得がいかない、というもの

まさに今ドラマでやっているあなたがしてくれなくても、に似たようなものですね
セックスレスは悲しいものです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

共感できるドラマです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/06/07 18:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!