dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ガンダムで肩と胸を同じ色にしよう
ガンキャノンの肩を白にしよう
エールストライクの翼を白くしよう

こんな疑問を感じたらどのように試し塗するのですか?失敗したら大変だし写真撮ってとかでしょうか?

A 回答 (2件)

塗装する前に、どんなカラーリングにしてみよう・・・とか脳内でイメージを膨らませる事はとても大事ですね。



で。

「実際に塗装するのはちょっと勇気がいるな」っていう様な場合もあると思います。
全体の配色のバランスを確認したいけれども、行き当たりばったりで失敗するのは嫌っていうのもありますので、

・取扱説明書の全体が描かれている項をコピーしたりスマホのカメラで撮ったりしておく

というのをやっておいてから

1.スマホのペイントアプリ(アイビスペイントとか)やPCのペイントツール(GIMPとか)で配色を試してみる

2.白黒の状態で印刷して、実際に色鉛筆とかで塗って確認してみる

のどちらかの方法で試してみるというのもアリかと。

また、パーツに塗装をする時も使わないランナー等に試し塗りをして発色の具合を確かめておくのも良いでしょうね。
    • good
    • 1

100均プラスプーンで塗りたい色を試し塗りして、プラモの塗りたい部分に当ててイメージ

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!