
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
1964年「ビートルズ・フォー・セール」で東芝EMIが疑似ステレオの
レーコードを発売しました、これ以前のシングル、アルバムはモノラル
録音です。
1965年「ラバー・ソール」からはステレオ録音になりました。
1987年にレコードをデジタル化したCDが発売。
2009年に高音質を目指した、デジタル・リマスター盤を発売。
1987年のCDは入手が難しいでしょう、2009年のデジタル・リマスター盤
なら未だに、発売されてると思いますよ。
--------------------------------------------------------------------------
最期に発売された「レット・イット・ビー」は録音して後、裁判で
係争中だったので、制作をプロジューサーのフィル・スペクターに
一任しました。
フィル・スペクターはエコー処理で制作したので、ポールもジョンも
不満でした、2003年にポールが制作し直して「レット・イット・ビー...ネイキッド」として発売しました。
1980年に暗殺されたジョン・レノンの「ドント・レット・ミー・ダウン 」
が復活して入ってます、リミックス盤なので、ビートルズとしての
アルバムの数には入れてはいけないと個人的に思ってます。
No.4
- 回答日時:
2017年から始まったリミックスリイシューシリーズで、ステレオ配置をやり直したシリーズが既に何枚か発売されています。
音が左右に泣き別れになっている前期・中期のアルバムの発売はこれからです。楽しみに待ちましょう。
No.3
- 回答日時:
AIですよ、これからはとにかくAI、なんでもAI。
AIで普通のステレオ録音の音、絶対作るでしょうね。朝飯前やと思う。簡単やと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オアシスのどこがビートルズに...
-
村上春樹の「ノルウェイの森」...
-
ビートルズファンに質問
-
ジョンレノンの服装について
-
ダニーカリフォルニアのPVは誰...
-
エキゾチック ビートルズ
-
オアシスとビートルズ
-
洋楽を聴くようになったきっかけ
-
ビートルズに詳しい人
-
ブリティッシュロック好きな方に
-
青春時代の音楽
-
12月8日は「ジョン・レノンの命...
-
ビートルズのアルバムのなかで...
-
ビートルズのハローアゲイン
-
ビートルズが売れた理由がいま...
-
ビートルズの「イエスタデイ」...
-
ビートルズメンバーのそれぞれ...
-
この曲は何という曲ですか?
-
この曲のタイトルをおしえてく...
-
ビートルズとザ・ローリング・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
村上春樹の「ノルウェイの森」...
-
オアシスのどこがビートルズに...
-
ジョンレノンって人種的にはど...
-
洋楽の曲名がわかりません。 男...
-
ビートルズファンに質問
-
ダニーカリフォルニアのPVは誰...
-
日本人女性と結婚した海外アー...
-
音楽の教科書に載っている曲
-
音楽グループ名の「THE・・・」...
-
'60~'70sロックが好きで、BEAT...
-
サビの部分がwhy tell me why~...
-
ビートルズのlistenで始...
-
「僕は、ビートルズが大キライ...
-
レッチリのDani CaliforniaのP...
-
曲のタイトルや歌詞に人の名前...
-
この曲のタイトルをおしえてく...
-
ポール・マッカートニーのベー...
-
オノヨーコって何であんなにも...
-
The Beatlesの良さがいまいちよ...
-
「マリファナを吸ってから聴く...
おすすめ情報