
iPhone、iPad、Macの連係の良さとかアプリの求めからiCloudを自然と使うわけですが、
WindowsPC(3台)からもiCloudを使っています。
以前、あまりiCloudを使っていないWindowsPCを更新するときにiCloud for Windowsをアンインストールしたのですが、
その作業に伴いファイルが消失することはなかったと思っています(気づいていない?(^^;))。
このたび、iCloudをよく使うPCを更新するので、
今度こそ、アンインストールに伴いファイルの消失があるのではないかと恐れています。
iCloudにファイルを保存した端末からiCloud for Windowsをアンインストールすると、
当該のファイルはiCloudから削除されると聞いたことがあります。
はたして、本当でしょうか?
知識のない未開人が迷信によって怯えるのと同じような心持ちです。
どなたかご教示をください。
それと、アンインストールする端末からiCloudに保存したファイルを特定する方法はあるのでしょうか。
ファイルの状態をしめすアイコンで分かるのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
補足
icloud上にデータがあるから
パソコンのアンインストールしても消えないけど
パソコンのicloud上のデータを消せば
同期して、icloudのデータも同期され消える可能性がありますね
方法として、パソコンとの同期を切る、すなわちパソコン上でのicloud
のLOGOFFをしてから、LANを抜き(あるいは無線を切断)してから
icloudをアンインストールすればいいかもしれません
大事なファイルは自分で保管しないと、他のクラウドでもいえるけど
消えても補償しないとか書いてある。
会計データなんか会計ソフトでクラウドとかいってるけど、もし消えたら補償なしても、税務署は待ってくれない
補足していただきありがとうございます。
アンインストールをしました。
iPadのアプリで使われるファイルはwinでは触らないので問題なし。
他の文書ファイルは、iCloudは臨時的な格納場所としてたので、量も多くなく移動。
心配なのは画像でしたが、これも同期しているものと判断しました。しかもこのwinPCであまり触らない。
とうことで、今のところ被害はないような状況になっています。
ここまで、書いていて、さほどiCloudを必要としないPCにはインストールしないべきだと思ったり、
WinとiCloudの相性を信じていないのら、それと同じくらい他のクラウドとか自宅NASを心配すべきだとか...
今更ながら自分の危うさに汗がにじみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iCloud iCloudのデータがMacbookのストレージをいっぱいにしてしまう 2 2022/08/31 22:34
- iCloud iCloud写真とMacの同期について 1 2022/09/25 23:45
- iCloud 【至急】 自分のiPhoneの中にある写真をパソコンに取り込むために、iCloudから写真をUSBケ 2 2023/07/06 21:54
- iCloud 教えて下さい! iPhoneの写真をiCloudに保存 ↓ iPhoneから写真を削除。 ↓ iCl 3 2023/03/25 07:08
- iCloud iCloud Photosでダウンロードした画像に(編集済み)とつくのは何? 1 2023/02/27 11:16
- iPhone(アイフォーン) iphoneのicloud写真データ移動について 3 2022/11/28 18:11
- iPhone(アイフォーン) 機種変更したばかりなのですが、iCloud容量が不足していると表示されます。 5GB中4.6GB使用 3 2022/06/06 18:41
- iCloud iPhone端末変更時のLINE引継ぎ 4 2023/07/09 15:07
- iCloud iPhoneストレージとiCloudストレージの同期について。 iPhoneストレージは本体の容量。 1 2023/04/29 23:18
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) ネット経由でPCとiPadでのテキストデータの同期(共有)方法は? 2 2023/04/23 19:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CSVファイルの特定行の削除
-
エクセルのファイル:「自分」が...
-
Excel: ファイル名になぜ、[...
-
彼女の過去の恋愛に嫉妬してし...
-
複数のExcelファイルにある同名...
-
WINDOWS CMDからゴミ箱のファ...
-
vbsからのExcelマクロ呼び出し...
-
ファイルが移動してもリンクの...
-
batでファイル名を変更したい(...
-
EXCELVBAにて文字列にして「01...
-
[Unity]シーンファイルの中が消...
-
FTPのgetとputの使いわけ。
-
CSVファイルの暗号化
-
Excel「ドキュメント検査機能で...
-
COMコンポーネントファイルが参...
-
エクセル保存終了で一時ファイ...
-
このファイルは外部のエディタ...
-
docxをmht形式で保存したファイ...
-
iCloud for Windowsをアンイン...
-
ファイルの同一性を判定するID...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CSVファイルの特定行の削除
-
彼女の過去の恋愛に嫉妬してし...
-
Excel: ファイル名になぜ、[...
-
エクセルのファイル:「自分」が...
-
ファイルが移動してもリンクの...
-
iCloud for Windowsをアンイン...
-
EXCELVBAにて文字列にして「01...
-
WINDOWS CMDからゴミ箱のファ...
-
vbsからのExcelマクロ呼び出し...
-
[Unity]シーンファイルの中が消...
-
5000個のtiffファイルをpdfへ変...
-
複数のExcelファイルにある同名...
-
このファイルは外部のエディタ...
-
batでファイル名を変更したい(...
-
フォルダ内の複数のファイルの...
-
docxをmht形式で保存したファイ...
-
FTPのgetとputの使いわけ。
-
Googleドライブについて
-
VBA ファイル一覧を取得して全...
-
エクセル保存終了で一時ファイ...
おすすめ情報