
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>では兄弟姉妹で同じ名前というのはあるのでしょうか?
ないです。誤解した回答があるようですが、普通はありえません。
まず、男女では同じ名前をつけません。男性形・女性形というのがあって、たとえばポール(Paul)/ポーラ(Paula)のように形が変わります。
同性の兄弟でも同じ名前というのはまずありえません。英語圏の伝統的な命名法は365日それぞれに割り振られた聖人の名前で、7/5なら聖アントニオ・マリア・ザカリア司祭の日なので、男性なら「アントニオ」がたくさんいます。
テレビで「生き別れた双子の兄弟の名前が全く同じ、すごい偶然!」という話がでますが、同じ誕生日で双子かどうか知らないなら、同じ名前になるのはキリスト教圏では別に偶然でもなんでもありません。
また「個人名」は財産相続や生まれた順番の序列などで非常に重要な役割を果たします。なので、同じ親から生まれた子供に同じ名前を付けることは社会的な混乱を招くので、まずありえないです。
近年欧米でも伝統的な命名法は廃れ、親がキラキラネームを着ける傾向が強くなっていますが、兄弟姉妹で同じ名前、というのは無いですね。
で、それを原則としたうえで、祖父や父の名前と同じ、ということはありますし、ミドルネームが同じ、という場合はあります。英語圏では、ファーストネーム複数+ミドルネーム(洗礼名)+父母の苗字の並列ということがあり《どの部分を通称につかうか?》は個人の自由なので、兄弟が同じ名前の部分を通称につかっている、ということはありえます。
生き別れの双子が同じ名前である『奇跡』には、そのような伝統のためだったのですね。
そしてファーストネームはバラバラだけど、通称が一致することはありえると。
ご回答ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
日本的に言うと『下の名』が同じ人ですよね。
そういう方は普通に居ます。
その一例は、普通はミドルネームだけを使うという方ですね。
日本の人にとって普通に思う『名字+下の名』という名前の呼び方に対して、『正式な名』は全然違うという人もいます。
ファーストネームがいくつもの名前をつないだもの、なんていう人です。
日本的には、『父や母の名前の一文字をもらう』のようなノリで『お父さんやおばあちゃんの名前そのものをそのままもらう』と言う場合があるからでしょう。
それと、正式な名前には『三世』とかがつく場合も、日ごろはそれは使いませんから、本当は何世かなんてわからないものです。
また、『~ジュニア』とか『~シニア』などと言う名前もありますが、これも注意です。
ファーストネームが同じだけど、それを区別するために、ただの通称としてそういう言葉をつけているだけ、と言う場合が結構あるからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語で兄弟姉妹などの表現がBrother、Sistarとありますが、 兄でも弟でもBrotherだし 4 2022/12/23 10:40
- 子供 少子化でも、子供2人育てられない夫婦は負け組ですか? 4 2023/03/09 18:52
- 北アメリカ 欧米の人名について複数質問 1 2023/07/06 20:32
- 兄弟・姉妹 うちの妹(1996年9月生まれ)が独語や戦前•昭和番組に興味を持ってしまいました。 独語をしたい理由 3 2023/02/21 11:38
- 俳優・女優 例えば広瀬すず、アリス姉妹 上白石萌音・萌歌姉妹など芸能人には俳優女優など兄弟姉妹が少なくないけど 4 2022/06/29 15:35
- 親戚 従兄弟・従姉妹に、もう何年くらい会っていませんか? その前に、話をすれば親しく話せる従兄弟・従姉妹は 1 2023/07/02 18:44
- 相続・遺言 相続第3順位の相続人について 7 2022/10/30 07:15
- 兄弟・姉妹 兄妹や姉弟で、キスやエッチしてみたことあるって、意外と多いんですか? 10パーセント以上は 5 2022/12/07 13:42
- 相続・遺言 遺産をもらうことを放棄しろという人 1 2022/05/22 18:34
- 兄弟・姉妹 兄妹 または 姉弟 とは結婚できないのは分かりますが、 ①従兄弟 または 従姉妹 と 結婚すること 5 2023/03/26 03:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複雑なシフト表から1日ごとの...
-
LINEの名前をちょこちょこ変え...
-
ふりがなの書き方についてです。
-
息子が名前が原因でいじめられ...
-
男で一人称が自分の名前って珍...
-
えっち中・名前
-
彼氏が「君」っていいます
-
名前を呼ばずに「すみません」...
-
みなさん、恋人のLINEの名前は...
-
性行為中に
-
エクセルで外部データの取り込...
-
名前を呼ばない人について
-
他校の人に一目惚れしてインス...
-
電話をかけてきて、社名だけで...
-
ESTA
-
彼女にLINEで「〇〇(下の名前)...
-
人の名前を呼べない友達
-
たつしって名前どう思いますか...
-
名前の定義の一括削除したいん...
-
りおなって名前どう思いますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複雑なシフト表から1日ごとの...
-
名前を呼ばずに「すみません」...
-
急に名前を呼ばれなくなった 職...
-
息子が名前が原因でいじめられ...
-
Hの最中に違う女の名前を言わ...
-
電話をかけてきて、社名だけで...
-
自分の名前について。 私の名前...
-
大谷翔平が……
-
ESTA
-
彼氏が良く、「◯◯(私の名前)」...
-
みなさん、恋人のLINEの名前は...
-
性行為中に
-
男で一人称が自分の名前って珍...
-
ふりがなの書き方についてです。
-
エクセルで外部データの取り込...
-
【至急】 障害者自立支援使って...
-
私が「なんて呼んだらいい?」と...
-
彼氏が「君」っていいます
-
「○○Jr.」という名前の人はもう...
-
名前を呼ばれる方と、名前を呼...
おすすめ情報