
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
何でわざわざ文意を曲解してんの?それとも日本語が理解出来ないの?
軍歌は国民や兵隊を士気を鼓舞したり、戦意を発揚を目的とした音楽だから、長調の曲が多い←【重要】
それを踏まえて、中には短調の名曲の軍歌もあると言っておるのだよ。
その他の短調の軍歌
「戦友」
♪ここはお国を何百里
離れて遠き満州の
「露営の歌」
♪勝ってくるぞと勇ましく
誓って国を出たからからは
この回答へのお礼
お礼日時:2023/07/07 09:59
前回君は言うたよな。
「軍歌なのに短調」
軍歌は短調であるべきだと考えとるんやないか?
その辺をはっきりさせろ。
鬼畜メリケンの「Anchors Aweigh」は軍歌やが、短調ではないぞwww
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オジーの曲
-
この音楽は?
-
MLBでの個人タイトル
-
楽器の独学学習について
-
おすすめの曲教えてください!
-
オジー・オズボーン
-
ボブ・ディランの代表曲は何か?
-
ジョン・レノン VS ポール・マ...
-
英語が話せるようになりたいの...
-
なんという曲でしょうか?
-
ボーイ・ジョージは毎晩遊びに...
-
レッドツェッペリンって誰?
-
バンドのクィーンについて。フ...
-
ミックとDBのダンシングインザ...
-
昔から思っている素朴な質問で...
-
プリンス本来の髪質はチリチリ...
-
ローチケの「LE限定」と「プレ...
-
キック・ジャガーとかローリン...
-
TateMcRaeのようなアーティスト...
-
Tiktokで投稿をシェアされた。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
軍歌を暗い唄にした戦犯は古關裕而や。奴は戦後も軍歌を作り続けた筋金入りの軍歌屋じゃあ!w
軍歌と言えば古賀政男。古賀政男と言えばBen-Hur(ベンハー)・・・
つまるところC.ヘストンやんけ!
ようやくすべてが繋がった。回答者は結局何の役にも立たなかった。それが今、証明された。
正解者はわしや。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42449104