No.1ベストアンサー
- 回答日時:
えーっと、カートの種類にもよりますよ?
実際にステーションワゴンを使って、運搬していましたが、
フロントカウル・リヤタイヤ・サイドBOXを外しての搭載でした。
マシンは外車ですが、ストッククラスなら余裕でしょう。
私は初代レガシィでしたのでリヤサスペンションの形状が
ストラットだったため、荷室の張り出しが大きくて苦労しました。
FFのアコードワゴンなどでしたら、もっと楽だと思います。
それでも、リヤタイヤを付けたままの搭載は難しいでしょう。
ちなみに荷室にはシートを敷いておかないと、かなり汚れます。
おまけにガソリンの匂いが充満して、ちょっとつらいかも(笑)
走行のための機材やガソリンタンク、工具やヘルメットなど
もろもろのものを積むことを考えると、1BOXが便利でしょう。
ただしミニバンですと荷室の全長が不足する可能性があります。
カートの全長は1550mm、全幅はタイヤ無しで1250mmです。
カウルを付ければ1750mm、タイヤ付きで1400mmとなります。
荷室の長さだけを考えると、フロントオーバーハングの無い、
軽自動車のバンの方が、かえって長いくらいなものです。
どこまでカートを続けられるのか解りませんが、自宅での保管や、
付属物の収納スペースを考えると、ハイエースクラスに
やはりかなうものはありませんね。
何もかも積んだままに出来ますし、荷室を改造するのも簡単です。
カートを横に立てれば、楽に2台は収納が可能です。
そして不思議とハイエースは、カート仲間の間で人気が高く
簡単に売買されていたりするものです。
それが、どれほどボロボロの車であっても(笑)
No.4
- 回答日時:
ついでですが・・・・
丈夫なスキーキャリア(スーリーなど)があれば、
屋根上に積載することは充分に可能ですよ。
ただし必ず「エンジンとタイヤは外して積む」こと。
これで重量は50kg以下になっているはずです。
固定にはしっかりとした「固定バンド」や「ロープ」を
使ってください、ゴム紐やタイヤチューブは危険です。
縛ったあと、手で揺すっても大丈夫ならば高速道路でもOKです。
チェーンオイルの汚れや、タンクに残ったガソリンに
注意してください、車体の塗装を傷めます。
もちろん雨天でも大丈夫ですが、濡れたまましまわずに、
水気を良く拭き取って、ベアリングなどの可動部には
CRC5-56などを、しっかりスプレーしておいてください。
リヤシャフトも、錆が発生しやすい部品です。
これが錆び付くのは、カート乗りには「恥」と思われています。
またシートの底に2つぐらい、10mmの穴を開けておきます。
忘れると雨水が溜まって、大変なことになります(笑)
No.3
- 回答日時:
σ(^_^)はカローラバンを使ってました。
内装が質素なのがかえって気を使わずに済みました。知人はマークIIワゴンを使っていましたが、載せるのにいちいちビニールシートを敷いたりして、結構大変そうでした。(^^;ほんとは運搬&保管専用車で、軽の1BOXが用意できたら一番イイんですけどね。実は走り終わって帰宅後、カートを降ろすのが非常に面倒でした(--
ワゴンタイプの中から選ぶのでしたら、リアストラットがナイ車をオススメします。(カローラワゴンじゃなくバンを選んだ理由!)その中でも欲しかったのが(今でもちょっと欲しいかも(^^;)ディアマンテワゴン!中古で買える今なら、コストパフォーマンス最高だと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス スーパーにいき買ったものをカートにのせて車に乗せようとしたところバランス崩れてカートが倒れ車のドアに 7 2023/08/19 07:41
- 国産車 3395mm、1475mmより小さいサイズの中古の軽自動車 7 2022/04/24 10:42
- ショッピングモール・アウトレット 至急お願いします。ショッピングモール館内放送の原稿案ください、内容は、強風時、駐車場でのカートの取り 1 2022/04/29 14:49
- スーパー・コンビニ 駐車場で車と車の間にカートを入れて積み込みをしている人に「ぶつけるなよ」と注意したら逆ギレされトラブ 8 2023/07/08 00:49
- 幼稚園・保育所・保育園 園児のお散歩カート 3 2023/03/02 05:18
- カスタマイズ(車) タイヤのサイズの違いについて教えてください。 初めてタイヤ交換をするのですが、タイヤの規格が2種類あ 11 2022/05/14 10:54
- 電車・路線・地下鉄 電車の乗車降車についての質問です。 電車に乗る時は駅にある自動改札機をicカートで通るんですが降りる 6 2022/04/13 09:58
- その他(車) 車に追いかけられました。 6 2022/08/07 22:52
- その他(車) お互い29歳、新婚夫婦の車について。 現在トヨタのタンクかヴォクシーで悩んでいます。 前情報として… 11 2023/06/04 13:13
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 Nゲージはやぶさのケースのみを購入したいのですが 3 2022/11/11 11:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
レーシングカートを運ぶ方法
その他(車)
-
新規格軽パコ!レーシングカート積めるのか?旧規格軽のワンボックスでレーシングカートを積んでましたが(
その他(趣味・アウトドア・車)
-
カートでの体重差が及ぼすタイムロスは?
F1・モータースポーツ
-
-
4
レーシングカートの保管場所
その他(車)
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カートのサイズと運ぶ車
-
ヘリコプターの地上移動
-
WRC なぜスバルはピレリタイヤ...
-
F1初心者です。タイヤのタレって?
-
どの時代のF1が一番速い?
-
J2のスポンサー料の相場
-
F1の事。佐藤琢磨について。...
-
見ちゃいました、これUFOですか...
-
アイシールド21 セナの正体...
-
グラビアアイドルでAVデビュー...
-
F1マシンに貼ってあるステッカ...
-
すとぷりのころんくんの本名を...
-
F1-公式会見の飲み物
-
トヨタにワークスチームはない?
-
日本人はどうして運転が下手な...
-
チームオーダーって
-
ロン・デニスという人
-
F1の面白さ
-
ラジオ番組が終了する理由
-
マクラーレンの5点式安全ベルト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カートのサイズと運ぶ車
-
タイヤが小さいとトルクが高い?
-
ヘリコプターの地上移動
-
頭文字Dの技は「現実に」可能...
-
オフキャンバーとコントロール...
-
6輪のF1カーはなぜ消えた? 確...
-
どの時代のF1が一番速い?
-
頭文字Dのゴッドフットについて
-
小学生のタイヤ引き
-
車の綱引き。チャンピオンは?
-
爆上戦隊ブンブンジャー
-
剣道 タイヤ打ち練習 タイヤ...
-
F1初心者です。タイヤのタレって?
-
WRC なぜスバルはピレリタイヤ...
-
うつ伏せの状態で腰に美人の運...
-
F1オンボードについて
-
ホンダCR-Z のタイヤについてお...
-
IQサプリ 2月4日 宿題
-
F1-フェラーリはなぜブリヂスト...
-
バーンアウトラップ
おすすめ情報