重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いまから30年位前の漫画なんですが、大きなタイヤのような乗り物が出てくるのです。ちょうどホイールのところが、人の乗る場所になっています。そのままタイヤの部分が回転して移動するのですが・・・。
これ以上のことは覚えていません。これでわかりますか。

A 回答 (3件)

手塚治虫さんの 「 W3 」 ですね



その乗り物は ビッグローリー と言います


↓の奴です
http://ja.tezuka.co.jp/manga/backlist/wa02/wa02_ …



本当に良い漫画です
まんだらけ とかに1冊400円とかで売ってます

参考URL:http://ja.tezuka.co.jp/manga/backlist/wa02/wa02_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、なつかしい。
私の頭の中にあるイメージとはちょっと違っていましたが。
ありがとうございます。

お礼日時:2003/04/26 10:26

ワンダースリー(W・3)ですね。



大きなタイヤの中心(ホイール部分)が、、たしか丸い膨らんだガラス張り(キャノピー)みたいになっている感じのやつですよね??

w・3は既に回答が出ていますが、故手塚氏の作品で銀河連邦の調査員、ボッコ・プッコ・ノッコの物語たしか(このへんが曖昧)それぞれ、ウサギ・カモ・ウマに変身してました。

軽く35年は経ってると思いますが。

ご指摘の乗り物は、、すいません記憶が定かではないんですが
たしか、、ビッグローラー、、とか、ビッグローリーとかいう名前だったと思います。

コミックも出てますし、たしかDVDで発売にもなっていたはずです。探してみてください。
あやふやな回答ですいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
DVDも出ているのですか。ぜひ探してみたいと思います。

お礼日時:2003/04/26 10:25

手塚治虫御大のW3(ワンダースリー)でしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやい回答をどうもありがとうございました。

お礼日時:2003/04/26 10:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!