
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
DAISOに限りませんが、100均のコスメは最初こそやめた方がいいと思います。
密着力やカバー力が市販(ドラッグストア等)のコスメより格段に落ちますので、それが基準になってしまうとメイク自体の完成度というか、
「メイクすればここまで変えられる」のイメージが手に入らないので、
リップとかアイラインみたく、どこのメーカーを使っても差が目立ちにくいものならDAISOでも良いんですが、
化粧下地やファンデはドラッグストアから始めた方がいい気がします。
資生堂の大人向けのやつ成分が強いので、皮膚が刺激に弱かったりすると思春期前後はすぐニキビになるので、なるべく、肌に優しい成分入り見たく書かれてるのがいいと思います。
お湯で落とせるやつとかだと練習にも良いのでは無いでしょうか。
インテグレート
セザンヌ
キャンメイク
辺りから始めるのが無難ですかね。
慣れてきたらKATEとかヴィセもいいかもしれません。(カラーが豊富なので慣れてきた頃にオススメです)
レブロンとかも良いですよ。
No.1
- 回答日時:
メイク初心者の方にとって百均は手頃な価格でさまざまなアイテムを揃えることができる場所ですので、練習用として適しています。
以下に一般的なメイクアイテムやおすすめ商品をご紹介します。★
- 日焼け止め下地: ドラッグストアでの購入は良い選択です。日焼け止め効果とメイクベースの役割を果たします。
★
- ファンデーション: 肌のトーンに合ったカラーを選び、自然な仕上がりを目指しましょう。百均のファンデーションやドラッグストアのプチプラ商品も多くありますが、自分の肌質や好みに合ったものを選ぶことが大切です。
- コンシーラー: 気になる部分のカバーに使います。目の下のクマやシミなど、気になる部分にピンポイントで使用します。
★
- アイシャドウ: 百均でも多くのカラーバリエーションが揃っていますが、発色や持ちが良いものを選ぶと使いやすいです。
- アイライナー: 目元を引き締めるために使います。ペンシルタイプやリキッドタイプなど、自分が使いやすいタイプを選びましょう。
- マスカラ: 目元を印象的にするために使います。ボリュームやカールキープなどの効果を重視して選ぶと良いでしょう。
★
- チーク: 自然な血色感を与えるために使います。百均でも肌に馴染みやすい色味のものがあります。
- リップ: 唇の色を整えたり、印象を与えるために使います。自分の肌色に合うカラーを選びましょう。
メイク道具としては、ブラシやスポンジ、パフなどが必要です。百均のものでも十分に使えるものがありますが、ブレンドがしやすいものや肌への負担が少ないものを選ぶと良いです。
百均で手に入りにくいアイテムとしては、高品質なブランドの製品や専門店で取り扱っている商品があります。特に肌に直接触れるアイテム(ファンデーションやスキンケア製品)は、自分の肌質や好みに合わせて選ぶことが大切です。
メイクは個人の好みや肌の状態によって異なるため、実際に試してみて自分に合うものを見つけることが大切です。また、メイクの基本テクニックやアプリケーション方法については、YouTubeやメイク関連のウェブサイトなどを参考にすると良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メイク メイクについて分かる方おねがいします! 下地に紫外線予防効果があるから、いつも日焼け止め塗らずに下地 2 2023/06/20 15:36
- メイク 20歳の女子大学生がメイクをしないのはどう思いますか? 中学校も高校も当然メイクは禁止でしたし土日も 2 2022/11/07 23:43
- メイク メイクについて。大学1年です。 1日だけメイクをしたのですが、夕方には顔が痒くなってしまったので今は 3 2022/04/06 13:50
- コスメ・化粧品 メイクについて… こういう画像の韓国メイクをしたいんですが 私はアイライン(黒)もただ単に下手なのか 1 2022/08/17 23:39
- メイク 中学生で化粧しようと思ってるんですが、初心者でよくわかりません スキンアクアの日焼け止めの上からアイ 4 2023/05/13 21:48
- 日用品・生活雑貨 日用品について 4 2023/08/09 18:30
- メイク 自分はLGBTではないと思うのですが、男だけど可愛くなりたいんですよね。年齢は20です。女の子みたい 2 2022/10/17 02:39
- カップル・彼氏・彼女 夏場(7-8月の猛暑日)の予期せぬお泊まりを男性側から提案された時、皆さんどうしますか? キッパリ断 1 2022/07/31 21:34
- メイク メイク始めたばかりの初心者なのですが、いつもと同じメイクってだめなんですか? 慣れてきたら色々取り入 5 2023/08/16 10:24
- メイク 中学生におすすめの化粧のしかた教えてください スキンアクアなどの日焼け止めの上から化粧していいんです 2 2023/06/08 20:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
準備の遅い友達にイラッとして...
-
親友に遠回しにブスと言われました
-
教育実習時のメイクについて
-
クレンジングバームでメイクを...
-
奥目、離れ目、小粒目、奥二重...
-
メイクしたあと数時間昼寝した...
-
メイクをしなくていい職種
-
スーパー銭湯の脱衣場でメイク
-
他人から聞こえるように悪口を...
-
メイク初心者です! 最低限で必...
-
メイクをすると眠くなります。...
-
ハーフ顔って女ウケはするけど...
-
頭の形/横顔ブス
-
メイクが濃い女性か薄い女性だ...
-
今年から大学生になる女です。 ...
-
わかりづらい写真でごめんなさ...
-
お酒を飲んで顔が赤くなった時...
-
私は、すっぴんでコンビニやス...
-
結局素朴な可愛い子が一番可愛...
-
パーツがいいのにブサイクとい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
目の上が赤くなってカサカサし...
-
メイクをしなくていい職種
-
スーパー銭湯の脱衣場でメイク
-
他人から聞こえるように悪口を...
-
親友に遠回しにブスと言われました
-
まつげパーマをした高校生です...
-
頭の形/横顔ブス
-
夜の方が綺麗に見えるのって
-
お酒を飲んで顔が赤くなった時...
-
メイクをすると眠くなります。...
-
wamiles(ワミレス)について
-
20歳の女子大学生がメイクをし...
-
教育実習時のメイクについて
-
大学1年です。 大学生にもなっ...
-
メイクが時間が経ってから馴染...
-
女性のメイクが好きじゃない男...
-
メイクした女性に対して「すっ...
-
高校生なのに高校生にみられな...
-
メイクしたあと数時間昼寝した...
-
パーツがいいのにブサイクとい...
おすすめ情報