
私用のiphone標準カレンダーと会社のPCのgoogleカレンダー(ブラウザ)を同期したいのですがうまくいきません。
会社のPCのgoogleカレンダー(ブラウザ)とiphoneのgoogleカレンダーアプリは会社用のアカウントでログインしています。
現状、iphoneのgoogleカレンダーアプリにはiphone標準カレンダーと会社のPCカレンダーのデータが表示できていますが、会社のPCにはiphone標準カレンダーが表示されていません。
色々試してみましたがどうしてもできなかったのでよろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
iPhoneでは同期されたわけではなく、
カレンダーアプリにiPhoneの予定とGoogleカレンダーの予定両方表示しているだけです。
ですのでGoogleカレンダーで表示するにはiPhoneの予定をiCloudにエクスポートして、それをGoogleカレンダーで取り込み、Googleカレンダーに移行する必要があります。
今後予定はiPhoneのカレンダーは使わず、Googleカレンダーで管理すると言う感じですね。
iPhoneはiPhoneのカレンダーで、パソコンはGoogleのカレンダーで使いたい場合は、
パソコンのOutlookアプリにiPhoneのカレンダーとGoogleカレンダー両方表示する事でやりたい事は出来ます。
以下の2つを試してみてください。
①OutlookにGoogleのカレンダーを同期する
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/c1dab …
②OutlookにiPhoneのカレンダーを同期する
https://support.apple.com/ja-jp/guide/icloud-win …
参考になれば
googleカレンダーに1本化というのはちょっと決心がつきません・・・。
outlookのカレンダーはまったく未知なのでちょっと検討してみようと思います。
なんだかカレンダーだらけになりそうですけど。
とても詳しいご説明をありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Google Chromeが立ち上がらず
-
このマークって何ですか?
-
ハローワークインターネットサ...
-
WINDOWS11 「知子の情報 V8」で...
-
Google Chrome、ブックマークバ...
-
GoogleChrome(グーグルクロム...
-
Googleフォームを回答したか確...
-
chromeのメッセージ
-
パソコンの起動時にブラウザを開く
-
クロームを使ってブラウザが開...
-
GoogleChromeホーム画面追加ア...
-
Google Chrome を立ち上げると...
-
クロームブックについて
-
パソコンの設定について
-
Google Chromeの更新しようとし...
-
ご利用のブラウザはLINE Ad Man...
-
ダウンロードした画像をブラウ...
-
教えてgoo サービス終了 PDF ス...
-
入力欄に履歴が出ないようにしたい
-
ブラウザー(Google chrome)を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別シートの年間行事表をカレン...
-
タイムツリーというアプリ知っ...
-
【Outlook】 予定表を3日間で表...
-
iPhoneのカレンダーに海外の祝...
-
googleカレンダーの誕生日の設...
-
ジョルテ
-
ホームページにgoogleカレンダ...
-
カレンダーが八月から出ました...
-
パソコン用タイマー・最前列に...
-
今日、LINEで画像を送ろうとし...
-
LINEアプリの画像受信のパケッ...
-
スマホの 「連絡先」に表示され...
-
TikTokの女の子
-
カタカナでかっこいい名前とか...
-
video lteというアプリでYouTub...
-
イラスト、描いてみたについて
-
他の利用者がInstagramに投稿し...
-
テキストエディットの使い方
-
Androidスマホのアプリメモガキ...
-
Twitchという配信アプリで表示...
おすすめ情報