
Excelデータ(「日付」列)からの差し込みで、日付を「yyyy/M/d」形式に変換する(Excelデータ通りに表示する)には「{ MERGEFIELD 日付 \@yyyy/M/d }」とすれば良いところまでは勉強し、成功しています。
更に日付の前に文字列として「資格期限:」という言葉を付加したく、「{ MERGEFIELD 日付 \b 資格期限: \@yyyy/M/d }」としてみたのですが、日付形式がyyyy/M/dになるだけで「資格期限:」の文字列が表示されません。(\bと\@を逆にしても結果は同じ)
日付表示+指定文字列自動入力のパターンでは何かコツがあるのでしょうか。
かれこれ半日、悩んでいます。宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
\bスイッチを使うということは、空白セルの場合には空白として
「資格期限:」も表示したくないのですよね。
だとしたら、日付表示スイッチの\@ yyyy/M/dとの組み合わせで
\bスイッチは使えないので、IF文で処理することになります。
{ IF { MERGEFIELD 日付 } = "" "" "資格期限:{ MERGEFIELD 日付 \@ yyyy/M/d}"}
これなら、日付がないデータの場合には「資格期限:」の文字列も
表示されなくなるので、希望していることと同じになります。
http://office-qa.com/Word/wd581.htm
期待以上の、当方の遣りたい事まで先読みして頂いてのご回答、誠に有難うございます!
そうなんです。http://office-qa.com/Word/wd465.htmを参考に、「会社名ごとに別ページに該当者リストを作成する」ため、わざと空白行を入れたExcel表を作って「Next Record If」としているのです!
やはり「\@ yyyy/M/dとの組み合わせで\bスイッチは使えない」のですね!助かりました。ご回答を参考に再挑戦してみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 3 2023/04/17 09:25
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 書式変更で困ってます。 オートフィルターの日付フィルターを用いて データの絞り込 2 2022/07/26 22:16
- MySQL SQLについて質問です。 SELECT TO_CHAR(TO_DATE('90-10-08.'YY- 4 2022/05/13 20:55
- その他(プログラミング・Web制作) 【python】Excelファイルを読み込む際の日付の表示形式を任意にする 2 2022/11/24 14:21
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/01/23 11:02
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2022/12/23 14:57
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/01/23 09:24
- Excel(エクセル) 【Excel質問】 「本日の日付」から指定条件を満たす営業日経過後の日数を表示させる関数式 3 2022/06/06 23:28
- Excel(エクセル) 【vba】日付の形式が勝手に変わってしまう。 1 2022/09/29 10:54
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 2 2023/01/23 17:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日の日付が入った行のデータ...
-
重複するIDのデータを1行にま...
-
日数算出SQL
-
Accessの数値から時間に変換す...
-
Excelグラフの日付軸の日付がず...
-
SQLサーバで和暦から西暦に変換...
-
excel 日付のみ置換したいのです
-
14桁の日付(YYYYMMDDHHMMSS)を...
-
最新日付のデータを取得したい
-
SQLで今日の日付でWhereしたい
-
日付の最大値レコードを取得す...
-
Accessのマクロでモジュールを...
-
エクセルVBAでUserFormを起動し...
-
Statement ignored というエラー
-
callで順に実行されるプロシー...
-
VBA プロシージャの名前の取得
-
Access VBAで行ラベルが定義さ...
-
全角空白のTRIMができない...
-
VB + oracle oo4o でのトラン...
-
ストアドプロシジャからストア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日の日付が入った行のデータ...
-
Accessの数値から時間に変換す...
-
14桁の日付(YYYYMMDDHHMMSS)を...
-
重複するIDのデータを1行にま...
-
SQLサーバで和暦から西暦に変換...
-
SQLで部分的にGROUP BYしたいとき
-
テーブルの主キーをdate型...
-
日付書式に変換でこまっています!
-
WHERE句にて「30日前から今日ま...
-
日数算出SQL
-
エクセル 日付による並べ替え...
-
oracle 文字列 01:45 を時間に...
-
23時59分59秒までのデータを抽...
-
DB2のSQL(日付)について
-
日付の切り出し方法について
-
excel 日付のみ置換したいのです
-
Excelグラフの日付軸の日付がず...
-
wordの差し込み印刷での日付表示
-
日付型なら変数の先頭になん...
-
指定した年月までのデータを取...
おすすめ情報