
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
既にどなたかが回答されている内容と同じことですが補足します。
靴下を裏返して上の方(ずれないように締め付けている部分)をよーく見ると横方向にゴム糸が通っているのがわかると思います。0.1ミリ程度の本当に細いゴム糸ですよ。
これを先のとがったハサミで切ってみてください。すると靴下は少しゆるくなります。どの程度ゆるくするかは切る本数次第です。かかとの側の上のほうを切ると良いと思います。但し、一番上は切らないほうが良いでしょう。
なお、その後、切ったゴム糸の切れ端がはみ出すことがありますので、これは抜き取るか切り取ってください。
この方法は比較的簡単でうまくいくと思います。
No.5
- 回答日時:
No.3です。
穴があいたのなら、大事な糸を切ってしまっています。大体黒い糸で巻いてあるゴムがどれか、ちゃんと引っ張ってみて下さい。ずーっと引っぱれるのがゴムです。途中で止まるのは糸を一緒に引っ張っています。それを切ると穴があいてしまいます。わかるかなー?ゴムだけを切るのは結構熟練がいります。
No.4
- 回答日時:
回答とは違うかもしれませんが・・すみません
私は靴下を足首あたりまで折り返して
はいています。
はいて見えないのでしたら試してみてはどうでしょう。
それだけで結構開放感?ありますよ。
No.3
- 回答日時:
私はよく下の方から四分の三位のゴムを切ってから使っています。
最近の靴下は中国製が多いのか細身用が多い気がします。これで大分楽になります。ちょっと時間がかかりますが、試して下さい。
まず先のとがった小さいハサミもしくは、カッターで、一方のゴムを切ります。そして、対面のゴムの方を引っ張って、抜いていきます。大変細かい作業です。大事な糸を切らないように、、。
これまた早速実行してみました。数カ所切ったくらいでは緩くなりませんでした。それでどんどん切っていったらハッキリわかるくらいの穴がいくつかあいてしまいました。それでもあまり緩くなりません。ゴムの抜き方がよくわかりません。でもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
2リットルのペットボトルに履かせて一年以上・・・、
すごいですね。
ゴムは日光に当てると劣化します。ペットボトルに履かせて日に当てると、緩くなるかも・・・。
熱も、ゴムを劣化させます。電源を切った後のアイロンに履かせたり・・・。
でもゴムが劣化しては、すぐ履けなくなるかも・・・。
いいアドバイスでなくてごめんなさい。
他の方からいいアドバイスがくるといいですね。
このご回答をいただいて、早速実行しました。2リットルのペットボトルに履かせて、日向に置く。2週間ほど置いた結果、少し緩くなりました。日向の効果はあったと思います。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ssmmさんが、試行した方法を、書き込んだほうが、アドバイスしやすいと思います。
例えば、家にある靴下を、履く前に、ペットボトルに2~3日履かせておく、と言うのはどうでしょう。
ペットボトルの大きさと、履かせておく時間は、色々試してください。
履き口を、ぎゅっと伸ばすと、裏側に、ゴムが見えますね。 それを、所々切るとか、・・・これは、靴下がだめになるかもしれませんね。ゴムは一本に続いているので。
上の方法で、履き口のゴムの部分の長さが短くなるように、わざと、ゴムをだめにするとかは?
ありがとうございます。まさにご指摘の通りでございました。
3年前くらいに、2リットル用のペットボトルに履かせました。1年くらい履かせたまま放っておきましたが、効果ありませんでした。また、靴下に濃厚な石鹸をつけて、ペットボトルに履かせもしたのですが、やはり効果ありませんでした。
いまの靴下は本当に良くできていると感心した次第です。
ゴムを緩くする薬品、液体はないでしょうかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノンジャンルトーク 靴下のゴムが緩くなると、 もう捨てていまか 1 2022/12/06 18:36
- 高校 高校生女です。 次の体育から武道場でダンスがあります。 校則が緩くていつも防寒で体操服の下につま先な 1 2023/02/11 05:46
- シューズ・ブーツ 5月末にNIKEのエアフォース1 '70を買いました 普通私は25cmなのですがキツ目だったので店員 1 2022/06/18 18:35
- その他(ファッション) あったか靴下色々試した方いましたら、ベストなあったか靴下教えてください。 GUとユニクロのヒート靴下 3 2023/02/21 08:25
- 皮膚の病気・アレルギー 皮膚が弱く、靴下のゴムで負けます。その他湿疹でいた痒いです。薬に頼らず皮膚を強く方法ありますか? 2 2022/06/29 05:44
- 掃除・片付け もうやだー 昨日、旦那が靴を履く時に履き損ねてたたき(土間)に片足をついてから靴を履きました 帰宅後 7 2023/05/25 18:22
- シューズ・ブーツ 靴下の破けについて。 ドン・キホーテで購入した五本指ソックスが、いきなり破れました。4足のセット販売 1 2022/04/30 12:45
- その他(悩み相談・人生相談) 夢遊病 2 2022/09/02 23:39
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 100均で、靴下クリップ(靴下をクリップで止めて、そのクリップをつけたまま洗濯して、干すことが出来る 2 2023/05/03 20:28
- その他(社会・学校・職場) 女子中学生と女子高校生にアンケート形式で質問です。 ↓ 1:中学生、高校生どちらですか? 2:学年は 2 2023/04/01 12:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報