
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「ムース」「ワックス」「スプレー」という名称は、その「形状」を言っているものです。
美顔目的で言うとわかりやすいのですが、メーカーが売りたいための同じ目的の主成分を使用してても「液体(ローション)」~「乳液」~「クリーム」~「軟膏」~「固形」というものがあります。
もっと言えば、同じ成分を水で薄めただけの、ボディーソープ(乳液状)と石鹸(固形)があるようなものです。(5倍希釈と考えるとよい)
もちろん、「ムース」「ワックス」ともに代名詞的なタイプはありますが、早い話、上記「石鹸」の例のように、同じ成分のものであるなら使用に何ら差し支えないと言えます。
何故、同じ成分なのに「ムース」「ワックス」があるか?というと、「つけやすさ」が主な理由で様々な形状が存在しています。
例えば、同じ成分であったとしても、それをムース状にするためには、水分が多く含まれますので、乾燥するまでに多少時間がかかる特性があります。
これを生かして、コールドパーマ=ウエット状態からのセットが適している…ということで「ムース」が多く使用されています。
「まんべんなくつけやすい」という点も優れていますね。
それに対し、「ワックス」ですと、粘度が高いため、均一につけるには、髪(パーマ)を伸ばしやすいということで、一歩劣ります。
では逆に、パーマをかけていない髪に対しては?というと、「あまり変わらない」と言えます。
そもそも「ワックス」が流行った背景には「パーマスタイルが廃れてきた」ということがあり、化粧品メーカーが「目新しい整髪料の形(形状)」として売り出したものです。
もちろん、配合されているセット剤の違いによって、まったく異なるセット、髪型になることはありますが、配合されているのが同じセット剤としたら、同じに使えます。
「つけやすい」「使いやすい」くらいの違いです。
例:
ウエット系で普通のセット力のムースvsウエット系で普通のセット力のワックス=◎(同じ結果)
ウエット系で普通のセット力のムースvsドライ系で強いセット力のワックス=×(違う結果)
あなたが使おうとしているムースの内容(どのようなセット力があるか?)を調べて使用することをお勧めします。
No.3
- 回答日時:
美容師です。
限定的に売り出された商品ではない限り、パーマ専用の整髪料はありません。ムースは髪をまとめる、もしくは固めるものなので基本的には「ヘアセット」に使うものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル パーマをしようと思っているのですが、ムースやワックスがとても下手でセットがうまくなく、パーマをしたら 2 2023/06/29 08:33
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 前髪のセットについて質問 この写真の人の前髪はワックス等使うだけでできますか?パーマが必要ですか? 1 2022/10/14 09:55
- その他(悩み相談・人生相談) 社会人になればワックスなどを付けての髪セットをする人なんていませんか? 2 2021/12/18 15:35
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 今日2回目のパーマをかけたんですが、施術後シャンプーとリンスで髪を洗ってもらったあと、ワックスでセッ 2 2023/02/17 15:57
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 今年の6月に縮毛矯正をしました。 4月から大学生になるので、来年の2月にパーマをかけたいと思っていま 1 2021/12/30 22:22
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 短髪にパーマをかけたのですがパンチみたいになってチリチリで最悪です。お店で直すのもありますが行きつけ 2 2022/02/05 21:26
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル パーマのスタイリングについて 先日コールドパーマでニュアンスパーマをかけました。スタイリング方法につ 3 2023/07/18 14:56
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 今日短髪のパーマをかけたらパンチみたいになりました。最悪です。シャンプーしたら少しは緩くなるでしょう 1 2022/02/05 15:59
- 美容師・理容師 人生初パーマをすることにしました! パーマをするにあたって覚悟しておいた方がいいこと(覚えておく事な 3 2021/11/29 00:37
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル パーマが取れやすいシャンプーなどありますか? 先月パーマを初めてかけました。それからずっとドロアスの 1 2021/12/17 08:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鬼越トマホークの欽ちゃんのパ...
-
パーマをかけるにあたって。
-
水パーマ、コラーゲン水パーマ...
-
特殊パーマって?
-
パーマかけたらムースは使った...
-
パーマしてたら帽子はNG?
-
パーマかけたばっかりの場合毎...
-
デジタルパーマ後にカラーリン...
-
デジタルパーマ後のケア
-
至急です!今日、美容室でカッ...
-
パーマについてです。ど直毛す...
-
散髪屋で「散髪終了で〜す」と...
-
僕は今高二です。画像のような...
-
物凄くショックでやるせない思...
-
パーマをかけたのですがあんま...
-
コスメパーマとバイオパーマ
-
トリートメントパーマとは?
-
ストレートパーマを落とす方法!?
-
こんな感じの髪色に美容室で染...
-
美容師さんに質問です。 髪を染...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パーマしてたら帽子はNG?
-
パーマをかけるときにかぶる器...
-
ストレートパーマを落とす方法!?
-
パーマをかけたのですがワック...
-
パーマ 休日 教えてください
-
教員1年目はパーマかけたらダメ...
-
パーマに使うムースってパーマ...
-
トリートメントパーマとは?
-
くるくるドライヤーはパーマが...
-
先日行った美容室で下手なパー...
-
至急です!今日、美容室でカッ...
-
パーマについて質問です。
-
パーマからデジタルパーマをか...
-
パーマをあてる?かける?
-
特殊パーマって?
-
パーマをかけ直しても大丈夫な...
-
コスメパーマとバイオパーマ
-
パーマ前の洗髪にコンディショ...
-
パーマってラクですか?
-
パーマをかける時にクルクル回...
おすすめ情報