dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パーマ前の自宅での洗髪に、コンディショナーなどは使わない方がいいのでしょうか。
要はそのままカットに入っていただくという時短のための質問です。

A 回答 (2件)

美容室で使用しているのはだいたいがノンシリコンシャンプーです。


自宅でシャンプーしてもノンシリコンじゃないと意味がないかもしれません。
それと、パーマやカラーを行う1週間前くらいからノンシリコンを使用しておけば
パーマカラーが長持ちしますよ。

時短については美容師さんと相談しないとですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「1週間前くらいからノンシリコン使用」とは知りませんでした。
それが長持ちの秘訣とは。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2019/11/17 20:16

美容院に行ったらパーマ前は髪洗いますよ、普通。



カットして流したりもしますし・・・
時短をしたいのなら予め聞いて言わないと
洗髪しなかったからかからなかったとか言われちゃうかも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

田舎で近所なので、直前に髪を洗って、乾ききらないうちに到着といった感じです。
今度、美容師さんに直接聞いてみますね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2019/11/17 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!