dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問です。先月パーマをかけたのですがパーマが似合わなく見慣れてないだけと周りから言われ一ヶ月たちもうそろそろ髪を切りに行こうと思っています。パーマ直しは一万円ですごく高いし市販のやつは絶対にやりたくないのですがカットでどうにかなるものなのでしょうか?現在の髪はマッシュで濡れた時はすごくウェーブがかかり乾かしてすぐは枝毛?がすごくすごくモワモワしちゃいます。カットでマシになるものなのでしょう

A 回答 (6件)

パーマは髪質により、個性いろいろ


何でもない人もいるそうだが、中には体質で合わず、
フケの山になり、掛けるのを辞めるとふけがぴたりとやむ人もいる。
私の場合はフケの山だったのでやめて、今はパーマ・ヘアクリーム・ヘアトニックなど、一切かけず、床屋がかけてもその日のうちに先発で洗い落とし、翌日からは毎日洗髪で、パーマ・ヘアクリーム・ヘアトニックなどを付けず、一切何もしないで洗髪と櫛で梳かすだけ。
リンス入りなら梳かすことも不要かな。

だから今は何もしません。化粧品屋・美容室さん泣かせかな。

まあシャンプー屋は儲かるかもね。シャンプー料金は1月に1本のサイクルで減少するから、その金がかかるかもね。財布収入泣かせ。

カットは髪質で私の場合は伸びるのが早いが、ギリギリ我慢して
3~4か月くらいのサイクルで床屋に切りに行く。
お金は物価高騰反映で値上がりが続くね。
どうなることやら。

まあ、これも運命。

あなたも自分の髪質に相談してください。
    • good
    • 0

一回丸坊主にするか、5分刈りにする。



洗髪が楽ですし、暑いし、・・・髪はすぐ伸びます。

美容師さんに相談するといいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

短髪死ぬほど似合わないんですよね

お礼日時:2023/08/25 19:25

実際見ないとなんともいえませんが、単純に切りたい長さの部分をつまんで、パーマがどれだけ残るか?を見れば、学業的にOKか?の判別はある程度つくはずです。


例えば、ゆるいワンカールのパーマと、スパイラルでは全く条件が異なります。

それこそボウズでよいならカットだけで…ということは言えますが、それでよいの?って話で、何も情報を出さずに判断ができるはずはないのですよ?

情報を的確に出せないのなら、ここは素直に的確に誘導してくれる美容院で相談してはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。すみません、髪型は何でもいいんですけどパーマがダメみたいです。パーマの種類が分からなくて強めのスパイラルかなーと思います。今花の真ん中まであるので目にかからないくらいまで切りたいと思っています。パーマはパッと見横は耳の5センチくらい上まで前髪は根元より上くらいです。

お礼日時:2023/08/25 19:04

そうなんですね。

せっかくかけたのに。゚(゚´ω`゚)゚。残念ですね。
髪型はあなたと美容師さんにおまかせするとして。枝毛は気になりますね。トリートメントもしてもらいましょう^ ^
    • good
    • 0

短くすると、パーマ感強く出ると私は思います。


長い方がパーマも伸びますから。
今あるパーマを生かして素敵な髪型になりますよ(o^^o)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パーマが多分似合わないし学校的に直さなきゃなんですよね

お礼日時:2023/08/25 18:12

カットでどうにでもなるか、は切る人の技術とセンスと現状次第です。


今どんな様子が見てないですけど大丈夫ですよ。はい、大丈夫。

ま、そのうち伸びてどうにでもなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

カットがもし上手い人だとパーマ感が無くなるってことですか?

お礼日時:2023/08/25 17:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!