dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近スマホを使っていて熱を持つと画面がピカピカ点滅します。
しばらく使用を止めると直りますが使い出すとまたなります。
サポートに問い合わせましたが実例がないから分からないと言われました。

理由や対処法分かる方いますか?
ちなみにまだ買って1年たってません。

バッテリーが悪いのか本体そのものが悪いのかさっぱり分かりません。

質問者からの補足コメント

  • 機種はSHARPのAQUOS sense6sです。

      補足日時:2023/09/16 09:08

A 回答 (9件)

サポートが明確な回答もしないということは、、そういった制御機能が備わっているということでもなく、純粋に故障ということかと。



あるいはサポートが把握していないだけで、高温になると注意喚起にそのような表示を示す機能が搭載された物なのかも?

この手の質問の際には、端末独自の仕様、機能ということも多く、あらゆる端末に共通する物ではありませんので、お使いの端末のメーカー、型番を記載された方が的確な回答を得られやすいかと思います。
    • good
    • 0

No.2と4です。



お伝えした「開発者向けオプション」ですが、名前の通り開発者向け、上級者向けの設定メニューでして、普通は隠れております。

見つからないということは、開いて設定をいじっていないということですが、後学のためにもご承知いただくと良いのかも?

開く手順ですが、端末本体の「設定」→「デバイス情報」→「ビルド番号」と辿り、そのビルド番号の項目を7回タップ後に、ロックの画面となるので、ロックを解除します。

画面下部に「これでデベロッパーになりました!」というメッセージが表示され、「開発者向けオプション」が有効となり、表示され開けるようになりますので、No.4の手順で項目をお探しください。

これで改善すれば良いのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみました。今様子見です。
何度もありがとうございます。

お礼日時:2023/09/16 11:35

SHARP AQUOSならシャープオンラインサポートに相談すれば良いと思います。


(参考)
https://jp.sharp/support/aquos/doc/web_mn/2tc42b …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。聞いてみます。

お礼日時:2023/09/16 10:19

リセット

    • good
    • 0

うちのスマホも充電していると高熱になったりします


高温になっていますと警告が出ますから 冷凍した物をハンカチで包んで冷やしています
長時間の使用や
バッテリーの経年劣化だと言われています
輝度を下げて アプリを完全に終了させる
使用していない物は病めるなどの対策が必要です
    • good
    • 0

照度センサーの故障だと思います。

    • good
    • 0

要因はいろいろあり得ますが、お使いの端末の場合、本体の「設定」→「システム」→「開発者向けオプション」→(画面ずっと下の)「HWオーバーレイを無効」をオフ(スイッチを左側)にしてみて下さい。



いかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
見てみましたが開発者向けオプションが見当たらないです。

お礼日時:2023/09/16 10:18

他の機種に変えましょう。



i.phoneが良いと思いますよ。
    • good
    • 0

Androidスマホの画面が点滅する原因の一つがソフトウェア。

ソフトウェアに何らかの問題が生じていることにより、画面がちらつく・チカチカ点滅するといった症状が表れることがあります。
原因は多種多様です。
対策は次を参照して下さい。
(参照)
https://flash-agt.com/blog/tips/51055
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!