アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分が通っている公立高校はピアスはあり(部活中や体育の授業NG)なのですがパーカーが着ては行けません。秋や冬の少し寒い時期になると着てくる生徒がいますが毎回先生に注意されてます。パーカーはなぜ校則で禁止にされるのですか?

A 回答 (5件)

生徒会を通じて理由を聞いて、理不尽であれば撤廃するよう運動をしましょう。

    • good
    • 0

1 制服のコンセプトに合わないから。


セーターやカーディガンはジャケットの下に大半が隠れるが、パーカーはフードが制服の上に飛び出る。
そのカジュアルな見た目と差別化が、学校が制服に求めているフォーマル感や統一感を阻害するため。

2 フードを被ると後ろの席の人が前を見づらくなるから。

3 事故の防止。
保育園や幼稚園ではパーカーを禁止するところが多いです。
理由は、必ずフード部分を引っ張る子どもがいて、事故につながるからです。
高校生にもなってこんな事故は想定しづらいですが、過去に大事故を起こしていたら禁止の理由になるかもしれません。

合理的な理由はこれくらいでしょうか。
ピアスがOKなこととは、何も関係ないと思います。
    • good
    • 0

そりゃあなたの学校のローカルルールでしょうから、あなたの通う学校に聞かないとわからんですよ


恐らくパーカーが原因になって過去になにかがあったから禁止されるようになったんだろうとは思いますが
    • good
    • 0

おそらくですが。


校則の中に服装の規定があると思います。
そこに、着用可能な防寒着の規定として、セーター,ベスト,カーディガン等が記載されていると思います。
その中にパーカーという項目がないので、パーカーを着てはならないとなっているのだと思います。

また、アクセサリーについては規定がないので、ピアスは許可されているのではないでしょうか。


質問者としてはそんなことは知っていて、パーカーが禁止されている合理的な理由を聞きたいのだと思います。
しかし、よく考えれば服装の規定がある事自体がおかしいのです。
小学校・定時制高校・大学には制服というものがありませんから、基本的に服装は自由です。
それなのに、中学校と高校にだけ何故か制服(服装の規定)が存在します。
ここに合理的な理由は存在しません。
服装の規定は学校側の都合で作られたルールですから、生徒が納得できるような理由はありません。

例えば、校則を作った人の考えだったり、参考にした他校の校則の記載内容がそうだったとか、校則制定時にパーカーという服が存在しなかったとか、そんな程度の理由です。
    • good
    • 0

何を隠してるか分からないから。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A