A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
間違って購入したものがどのような物かはわかりませんが、プラグ形状を変換できればOKというのは判断としては早計です。
お持ちのルーターは12V-1.5A安定化電源を投入する仕様になっていて純正アダプタは安定化電源回路内蔵のものになっています。
間違って購入したACアダプタがそもそも安定化電源であるかどうかを判断しなければなりません。
その判断がつかない場合、安全性などを考慮すると、できる限り純正の中古などを使用することが望ましいと思います。
意外とACアダプタにまつわる事故などは多いものです。余程の経験や知識がない場合、電気に関する自己流判断は危険だと思います。
以下の私のコラムも参考に適切な対処をおすすめします。
「ACアダプタはコネクタ形状や電圧・電流表示が同じでも互換性があるとは限らない」
https://mbp-japan.com/saga/pc-pro/column/4008267/
No.3
- 回答日時:
単純に形状だけ変換できれば良いのでしたら、そのようなアダプターが使えます。
まずは、ノギスなどで正確に外径と内径を計測してみてください。そして、それに合うアダプターを検索してみてください。ただし、単純に形状だけ変換できたとしても、正常に動作するとは限りません。
No.2
- 回答日時:
アダプタとは、途中の電流を、
トランスフォームさせる中継器で、
ヴォルト(V)でもアンペア(A)でも、
各国の各エリアごとに違いますから、
変電、変圧器など、適応するものが必要です。
電源との接続部分は、ご存知の通り、
ACとDCタイプの2種類があって、
カー電源では車内の、
シガッレト用ライターのソケット接続。
充電用、日常の電源でも、
事故がないように、
変換器となるアダプタが必須。
その変換器は、小型タイプでも、
配線などの、ケーブルの途中に使用するタイプと、
コンセント部分に直接つけるタイプがあります。
USBポートからの充電用でも、
最適な変換器役を使用して、
始めて、高速充電が可能です。
中継用アンテナでも、
変換器(トランスミッター)でも、
必要に応じたものを探してみると、
きっとより良い結果に発展できます。
No.1
- 回答日時:
ACアダプタの端子だけ変換は無いと思いますが
汎用のACアダプタで端子部分に様々なアタッチメント装備しているのはありますが
それって結局アダプタ買い直すくらいの費用ですしね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
緯度・経度の値をエクセルで変...
-
勝手に無変換になる
-
エクセル関数/10進法から60進法...
-
VB.NETで小数点以下の桁数を取...
-
意外に?以外に??どちらが正...
-
「右図」は何とよむのでしょうか。
-
漢数字を算用数字に変換したい...
-
ト みたいな記号の出し方は?
-
カーナビにスマホ画面を表示さ...
-
NTSC と PAL の確認...
-
movをmp4に変換すると白飛びし...
-
エクセル DEC2BIN 範囲外数値の...
-
インディアン語で太陽は何て言...
-
●Illustrator CMYKをRGB変換し...
-
複数のPDFを長い一枚のJPGに変換
-
PDFファイルのプロパティ内容削...
-
名前を数字にしたい。
-
つらそう…を丁寧に言うなら、お...
-
エクセルで、小数点は、全て切...
-
MP3を楽譜に変換するサイト、ア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
緯度・経度の値をエクセルで変...
-
エクセル関数/10進法から60進法...
-
勝手に無変換になる
-
つらそう…を丁寧に言うなら、お...
-
VB.NETで小数点以下の桁数を取...
-
意外に?以外に??どちらが正...
-
アリーナ型議会と変換型議会の...
-
MP3を楽譜に変換するサイト、ア...
-
漢数字を算用数字に変換したい...
-
名前を数字にしたい。
-
pdfの色データをCMYK→K+Cの2色...
-
フォルダ、ファイル名の一括変...
-
cdiをisoに変換したいのですが
-
土日祝 の正しい読みは
-
Photoshopで8ビットに変換の仕方
-
カーナビにスマホ画面を表示さ...
-
スクリーンショット:文字がぼ...
-
●Illustrator CMYKをRGB変換し...
-
Wordに囲い文字というのがない...
-
単位の リューベ って
おすすめ情報
こういうアダプタは合わないのでしょうか?
このようなアダプタは合わないのでしょうか…?