
私専用のパソコンなのですが、たまに妻や子供も検索などで使っています。
ブラウザを開くと、ヤフーやグーグルにすでにログインされた状態で開きます。
見られて困るのはあまりないのですが、ちょっと気を使います。
なので、
ブラウザを立ち上げたとき、ヤフーやグーグルやAmazonに、毎回IDやパスワードを入力するように設定したいのです。
Microsoft EdgeやGoogle chromeの設定からプライバシーですべての期間のキャッシュの削除をしたんですが、ブラウザを閉じて、再度立ち上げるとまたログインした状態でブラウザが開きます。
まだ、ブラウザでの操作が足りないまたは間違っている、または、ブラウザだけの問題じゃない、など、いろいろ考えたのですが、行き詰まってしまいました。
どなたかお知恵をお貸しください。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ブラウザの設定で解決できます!
自分はEdgeしか使ってないのでらChromeはよくわかりません。
Edge→設定→プロファイル→パスワード→パスワードのオートフィル の項目で好きなものを選び、設定する
こうすることで、パソコンのロックを解除するパスワードを入力してから、自動入力されます。
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
>chromeの設定からプライバシーですべての期間のキャッシュの削除をしたんですが
詳細設定の一番下にパスワードの削除がある。
設定のプライバシーの直ぐ上の自動入力とパスワードをクリック。
パスワードマネージャーをクリック。
設定をクリックしたらパスワードの保存と自動ログインをオフ。
Edgeは使わないんだけど、たぶん似たような設定だと思う。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
ブラウザーには、キャッシュとは別に、
WEBサイトのログインID/PWを記録する機能があります。
この記憶済みを削除し、機能を停止すれば、都度入力になります。
PCを家族で共有するときは、
PCの管理者ユーザーが
共有者のWindowsログインユーザー(非管理者)を作成し、
共有者にそれでログインしてもらえばよいです。
ブラウザーのユーザー毎の利用情報であるprofilesは
ユーザー単位で作られるので、
そのユーザーは他人ユーザー情報を利用できなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
- Chrome(クローム) Chrome で教えて! goo だけが時々エラーになる 5 2021/11/30 16:26
- Chrome(クローム) このサイトで不具合が出る 4 2021/12/12 07:18
- その他(ブラウザ) Microsoft edgeのアドレスバーからの検索について 画像のとおりアドレスバーに「aa」とい 1 2022/04/19 15:26
- InternetExplorer(IE) 既定のブラウザーを変更した場合、付随して処理が必要なことはありますか? 2 2022/03/25 16:04
- Safari(サファリ) iPhoneで軽いブラウザを探してますios14でSafariが軽くなったような気がします。これより 2 2021/11/03 02:19
- その他(ブラウザ) PCホーム画面・ショートカットアイコンのブラウザについての質問です。 1 2023/06/09 11:42
- その他(ブラウザ) Edge、Chrome、FireFoxのパスワード記憶機能 2 2023/08/16 16:25
- Firefox(ファイヤーフォックス) Chrome タブを100開いてもメモリ上がらない Firefoxは1つで98になる どうすれば? 3 2023/09/10 05:09
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 09:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
win10で決まった時間にedge,又...
-
Operaブラウザの文字の自動改行...
-
ダウンロードした画像をブラウ...
-
最近Win10にてブラウザが左にス...
-
ブラウザの挙動が異常に遅い
-
端末ブラウザ登録名とは
-
サポートされてないプロトコル...
-
勝手に「http://」がつきます。
-
らくらくスマホ(F-52B)の標準イ...
-
"Flags"のデータはどこに保存さ...
-
ブラウザの「戻る」ボタンはな...
-
ChromeとFirefoxで現在地を変更...
-
ブラウザの広告表示や検索履歴
-
terapad リンクをダブルクリッ...
-
インストール不要のタブブラウ...
-
Chrome ブラウザでショートカッ...
-
ブラウザ内の時間経過速度を遅...
-
SafariとInternet Explorerの違...
-
ブラウザ等登録名の意味がわか...
-
テキストの折り返しがないサイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
win10で決まった時間にedge,又...
-
ダウンロードした画像をブラウ...
-
サポートされてないプロトコル...
-
最近Win10にてブラウザが左にス...
-
リンク先が一瞬出て消えてしまう!
-
ブラウザの広告表示や検索履歴
-
ブラウザと検索エンジン
-
らくらくスマホ(F-52B)の標準イ...
-
ブラウザの挙動が異常に遅い
-
ブラウザの「戻る」ボタンはな...
-
ブラウザ内の時間経過速度を遅...
-
「ブラウザの障害」ってどんな...
-
ウィルスバスターの「保護決済...
-
端末ブラウザ登録名とは
-
Chromeとブラウザの違いについ...
-
K-Meleonの日本語化
-
ブラウザの警告ポップアップを...
-
テキストの折り返しがないサイ...
-
Chrome ブラウザでショートカッ...
-
FireFoxブラウザ以外でのリモー...
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます。
もう少し教えてください。
以下を行う方法はどうすればいいんでしょうか?
↓
>ブラウザーには、キャッシュとは別に、 WEBサイトのログインID/PWを記録する機能があります。 この記憶済みを削除し、
お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
あと、教えていただいた管理者ユーザーですが、それをすると、妻がなにか疑うので、できるんですが、できない状態なんです。