
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.11
- 回答日時:
20代でその世帯年収なら十分勝ち組です。
勝ち組のあなたが考えるべきは「いかに反感を買わないか」です。
いわゆる「貧乏人」の嫉妬はとても怖いですよ。アメリカの金持ちが慈善活動をするのはその嫉妬対策です。
タワマン内での不毛な年収マウント合戦はなるべく避け、幸せな生活を築いてください。
No.10
- 回答日時:
金融系や大手商事会社で20代後半で1000万円はおられます。
富裕層のお子さんは再び富裕層になられる確率が高く、住宅購入の際には親のサポートが大きいです。
年収が年代別でみて多いとは思いますが、ご自身で勝ち組とかパワーカップルなんて言っていることが勝ち組の行動ではないと思います。
東京都の25歳〜34歳の世帯年収
1000万〜1500万が3.9%
700万〜1000万は10.2%
700万未満が76.4%
不詳が6.2%
私達はまだ20代半ばを超えたばかりです。
これで勝ち組と言わずになんて言います?
No.9
- 回答日時:
年収二人で1000万で
東京にある1億のマンション買ったひとが
日経ジャーナルで紹介されていました
24万も支払うなら結婚して買えばいいのに
結婚できなきゃ負け組ですよ
No.5
- 回答日時:
2人で900万だとざっくり630万ぐらいが手取りだと思います。
月24万だと2年に1回の更新も合わせるとざっくり年300万円が家賃。
差し引いた330万円が家賃を除く生活費として使えます。
それを2人で割ると月に使えるのは約13万円ちょっと。
電気光熱費、通信費、保険、昼食代&外食を含む食事代、クリーニング、衣服、交際費。。。を考えるとまあまあカツカツですね。意識して節約しなければ1人月3万円ぐらい貯金出来ればと言うレベルだと思います。
まだ結婚していないんですよね?
別れたらそのタワマン維持できないですよね?別れたとき大丈夫でしょうか?
人それぞれ勝ち組の定義が違うので、何とも言えませんが、タワマンに住んでいることが勝ち組と言う意味であればあなたは勝ち組です。
No.4
- 回答日時:
20代で世帯年収が900万円ですと全体から見て多い方ではあります。
ただ、都内でタワマンにお住まいですとそれなりのコストをご負担ですし、生活費を含める諸費用を差し引くとものすごく豊かというわけではないと思います。
勝ち組とは経済的支配をする立場の方で、支出を大きく超える収入モデルがある人や団体等を指すものです。
年代別高所得層ではあるも、世帯年収900万円では富裕層とは言えませんので、勝ち組とまでは言えません。
金融資産1億円以上、お一人で年収1000万円が一つのハードルと言われていますので、頑張ってください、あなた方なら可能かと思いますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 20代後半で世帯年収900万はハイクラスですか? 23 2023/09/20 23:07
- 一戸建て マイホーム検討中です。 3200万の住宅ローンを世帯年収600で生活できますでしょうか。現在夫26、 8 2021/11/16 21:22
- ふるさと納税 住宅ローン控除がある場合のふるさと納税の上限額について(自己負担2,000円) 2 2021/12/05 22:15
- 住民税 どなたか教えてください。 前回も類似の質問をさせていただきましたが、、 今回は、例えば本業の事業所に 1 2022/02/03 15:40
- 子育て・教育 年収964万円 子育て世帯への給付金10万円はもらえないのか? 2 2021/11/13 05:20
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて 教えてください。 主人33歳、私34歳 子ども 2人(6歳、0歳)の4人暮らしで 3 2021/11/11 12:42
- 政治 今回の給付金10万円について 4 2021/11/11 13:20
- その他(暮らし・生活・行事) 夫婦2人 生活費の内訳について 2 2022/10/18 01:47
- 一戸建て マイホーム検討してます。無理なく生活していけるのか、今購入すべきか悩んでいます。 3400万住宅ロー 8 2021/11/07 20:55
- 預金・貯金 ベストな貯蓄方法について。 こんばんは。 貯蓄額を増やしたいと思っているのですが、年金タイプの貯蓄と 4 2021/11/08 19:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
恋愛コンサルタントに聞いた。結婚前に同棲をしたほうがよい?
結婚前に同棲すると、互いの長所、短所がわかってよいという説がある。だが逆に、「この人とは結婚できそうにない」と、結婚を諦めてしまうこともあるだろう。「教えて!goo」にも、「結婚前に同棲はしたほうがよい...
-
専門家が解説!二回り以上離れた年の差カップルに待ち受ける試練と対策
「愛に年齢差は関係ない」というが、夫婦の年齢差が二回り以上ともなると、そこにはさまざまな試練が待ち受けている。「教えて!goo」に「彼女27歳彼氏51歳、結婚するのはどう思いますか?」という質問があるが、実...
-
話が嚙み合わない恋人とはどう付き合えば良い?恋愛起業家に聞いてみた
恋人とささいなきっかけでけんかになり、さらに話が噛み合わず、より激しい口論に発展してしまうという経験はないだろうか。いくら言葉を尽くしても、相手がこちらの伝えたい本心を全く理解してくれないと、疲弊して...
-
「彼女に暴力をふるってしまいました」独占欲の強い彼氏が抱える問題とは?
配偶者や恋人からのDV(ドメスティック・バイオレンス)。かつては警察に駆け込んでも「痴話げんか」と一蹴されていた暴力が、DV防止法(配偶者からの暴力防止及び被害者の保護に関する法律)により取り締まりの対象...
-
女性は減点方式、男性は加点方式で恋愛をするって本当?恋愛の専門家に聞いてみた
皆さんは、何かを評価する際の「減点方式」と「加点方式」になじみはあるだろうか。それは、恋愛においても当てはめることができるらしい。また、性別によって減点、加点方式は異なるといううわさを耳にしたことはな...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女の手料理を食べるだけ食べ...
-
遠距離恋愛中。私ばかりが会い...
-
同棲中の駐車場代
-
彼女と同棲してて、生活費家賃...
-
これから5年半ほど付き合ってる...
-
お付き合いしている彼と同棲を...
-
彼女との同棲生活費を全部払っ...
-
同棲している彼女が住宅ローン...
-
同棲中、毎月私だけが赤字で辛...
-
彼氏と同棲 シングルで子供が1...
-
彼氏が家賃滞納2ヶ月、私はど...
-
自分:大卒社会人2年目(24歳)彼...
-
別れようか迷っています
-
水商売の方に質問です。夜職の...
-
同棲していて彼氏へご飯を毎日...
-
彼女との半同棲?居候?の生活...
-
同棲中の彼女。。。別れたいの...
-
同棲です。手取りに10万程差額...
-
別れる際に彼氏に家賃、光熱費...
-
彼との経済格差で葛藤しています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遠距離恋愛中。私ばかりが会い...
-
彼女の手料理を食べるだけ食べ...
-
彼氏に転がり込まれた時、、、 ...
-
お付き合いしている彼と同棲を...
-
彼女と同棲してて、生活費家賃...
-
同棲です。手取りに10万程差額...
-
同棲していて彼氏へご飯を毎日...
-
彼女との同棲生活費を全部払っ...
-
同棲中、毎月私だけが赤字で辛...
-
これから5年半ほど付き合ってる...
-
同棲中の彼女。。。別れたいの...
-
別れる際に彼氏に家賃、光熱費...
-
同棲している彼女が住宅ローン...
-
水商売の方に質問です。夜職の...
-
駐車場について。 家も職場も滋...
-
同棲中の駐車場代
-
彼氏と同棲 シングルで子供が1...
-
家賃を払ってもらったら
-
彼女との半同棲?居候?の生活...
-
半年付き合っている彼女が今度...
おすすめ情報