dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もう銀婚式を迎えたような夫婦。子供も大学生と高校生。
父は下の子供(息子)を溺愛している。もちろん上の子供も。ただ、二人とも妻側の問題により不妊治療して生まれたみたいで、特に下の子を産んでからは妻は完全に拒否。同時に癌を患い、寛解と再発を繰り返して10年以上がたつ。旦那曰く、嫁さんは俺に興味ないんじゃない?ということで、旦那としてはW不倫の相手がいる。ここ1年くらい、旦那には他に気になる女性もでき、仕事付き合いもあって、その女性とランチしたりするように。SNSでも恋愛ネタにいいねし始めたことで、妻からすぐに浮気を疑われ、LINEチェックされたり、SNSでグラビアへいいねしていたのを禁止と言われた。初めは聞いていたが、何度も喧嘩しては仲直りが続いており、最近がんの再発を疑われた妻はピリピリし始めた。何かきっかけがあって、喧嘩したのか、今までなら旦那は妻からブラビアへのいいねを禁止されたらすぐに聞いて辞めたのに、ここ2週間くらい全く辞めない。どんどんひどくなっていて、初めは可愛く一日1回程度だったのが、ここ数日くらいは1日に何回も、むしろSNSの大半がグラビアへのいいね、という感じ。。。これって妻に気を遣わなくて良くなったのだと思うのですが、あえて喧嘩を売ってるのか、奥さんも色んな意味で諦めたのか、どっちなのでしょう。恐妻なので、男性は言いなりという関係性だと思います。その中で、旦那がこれほど毎日続けるのは、奥さんが許可したか、旦那側が反抗してやってるのか、どっちだと思いますか?後者の可能性が高いと思いますが、その場合は、二人の関係が相当悪くなってるんでしょうか?旦那にしたら、20年近く拒否されているみたいで、その辛さも相まってるのかもしれません。

A 回答 (1件)

旦那さんの堪忍袋の緒が切れたとみます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あら、、怖い。開き直りかぁ。
有難うございました。

お礼日時:2023/11/08 01:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています