A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
Gmail送信取り消し設定から
5秒、10秒、20秒、30秒の
送信遅延時間を選択し
その時間内なら取り消せる
スマホでは5秒のみ
よく下手打つなら
間違いのできないものなら
一度自分宛てに打ってみる
ということもありかもですね
No.5
- 回答日時:
>>Gmail送信取り消しってなんで出来ないのでしょうか?
メールソフトに「送信取り消しの時間」なんて設定があるものが存在することを回答を見て、始めて知りました。
Thunderbirdを使ってますが、そういう設定は見当たりませんね。
なんで送信取り消しなんてものが出来ると思うのか不思議でしたが、そういう機能を加えたメールソフトもあるのですね。
No.3
- 回答日時:
できますよ。
設定から、送信の取り消しできる秒数を選ぶことで。
最大30秒以内ですが・・・
送信直後に、メッセージが送信されたポップアップから、取り消しを押せば完了です。
メールは、送ったら取り消しできない・・・というのは、嘘です。
企業用のメールなら、取り消し機能は、普通に実装されます。
ただし、当然ながら、相手が開封してしまうと、取り消しはできません。
No.1
- 回答日時:
できるように作られてないから。
例えばLINEだったら、送信も受信もLINEのサーバーでやってるので、取り消しができるのです。
メールはどこかに共通のサーバーがあるのではありません。送信側と受信側はそれぞれのサーバーでデータを管理してます。受信側に届いたメールを送信側が勝手に消すことはできないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail 出欠確認の返信メールを、グループアドレスではなく、幹事個人のアドレスに送られる方法を教えて下さい 1 2022/02/03 21:19
- その他(ビジネス・キャリア) メールは時代遅れだそうです。誤送信とか添付ファイルの外部流出、既読の確認が出来ない。送ってしまうと取 2 2021/12/26 17:15
- Gmail パソコンの デスクトップにある メール で、一部の Gmail が 受信できなくなってしまいました。 4 2022/05/08 18:52
- その他(悩み相談・人生相談) gmail初心者です。 gmail で「ミュート」にされてしまった場合、ラインのブロックと同じように 1 2022/11/08 20:23
- Gmail 今使っているGmailアドレスを一旦削除して新しいGmailアドレスを作る際前のアドレスで受け取って 2 2022/09/13 17:15
- Gmail gmailでSMTP サーバーの認証が通らない 3 2022/08/26 19:50
- LINE LINEの送信取り消しってどっちが消しても「メッセージの送信を取り消しました」て出ますか? どっちが 2 2023/02/08 17:11
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) Gmailから送信したつもりのメールが、docomoメールから送信されていました 何故なんでしょうが 1 2022/09/27 19:53
- その他(メールソフト・メールサービス) メッセンジャーやラインって送信しても数分以内なら送信取り消し出来るじゃないですか?でもG-mail等 2 2022/05/11 21:58
- Gmail Gmailから送信したつもりのメールが、docomoメールから送信されていました 何故なんでしょうが 1 2022/09/27 19:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
beckyでのメール自動送信は可能...
-
Androidのスマホで4Gの横にある...
-
Bcc 重複で送信しても大丈夫?
-
GENBOLT防犯カメラのメール設定...
-
会社でメール送受信できるPC...
-
送信メールサーバー(SMTP...
-
Gmailで送信したメールを受信ト...
-
受信機のアイコムIC-R6とIC-R5...
-
受信メールに直に書き込む方法
-
Thunderbirdの「メッセージ作成...
-
Thunderbirdで最近頻繁にサーバ...
-
Undelivered Mail Returned to ...
-
Thunderbirdで受信日時を表示す...
-
Thunderbird 通常版とPortable ...
-
gooメール→Gmailメールへの引越...
-
iCloudメールで、迷惑メールに...
-
件名無しの本文無しの空メール...
-
Thunderbirdの既にあるメールの...
-
件名も差出人もないメールが大...
-
ThunderbirdでDockのアイコン右...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdで返信するとき左側...
-
Outlookの会議出席依頼メール
-
beckyでのメール自動送信は可能...
-
メールのヘッダーに書かれてい...
-
Bcc 重複で送信しても大丈夫?
-
会社でメール送受信できるPC...
-
メールアドレスを間違って送信...
-
メールの送信、受信時間について
-
Androidのスマホで4Gの横にある...
-
Mail Distributorで送信エラー
-
システム管理者 配信不能
-
メールの時刻表示は何処の時刻?
-
Gmailで送信したメールを受信ト...
-
メールの受信時刻について・・・
-
受信日時があり得ない日時(未...
-
メール送信不可
-
becky リマインダ停止
-
海外へEメールが到着する時間に...
-
メールサーバーに送信元IPアド...
-
同じ内容のメールが同時刻に複...
おすすめ情報