
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
あなたの家ってどこの会社が電波が入るか不明ですから、どれがよいかは回答できない。
あなたの家族とか知人とかにあなたの家の電波状況を聞くのがよいでしょう。
どの会社がよいのか・・・
>今本体に付けてるSIMかeSIMでデュアルSIM、確認としてはどちらが良いですか?
iPhoneは、デュアルSIMだよ。
SIMかeSIMかはあなたの好みの問題もありますからね・・・
個人的にはSIMかな・・・
機種変更でも気軽にSIMカードを入れ替えるだけか、毎回機種を交換するたびに、ダウンロードしてインストールする必要があるか。
SIMなら、ネット環境は不要だが、eSIMは、ダウンロードするためのネット環境が必須。
SIMなら、契約してから開通まで時間がかかるが、eSIMなら、即開通できるので、利用できる期間が短い。
>またeSIMと本体に物理的につけるSIMでの違いは有りますか?
その違いしかないよ。
だから、SIMカードの接触不良になるのは、SIM
eSIMなら、接触不良になることは理論的にないですから。
>MVMOで使う3大キャリアはどこでも同じ電波状況と言う事ですか?
MVNOってMNOの回線を借りている。
だから、エリアはMNOと同じってなる
MVNOとMNOの違いって通信速度だけですから・・・
>今はdocomoの障害起きてて繋がりづらいとも聞きましたが、どうなんでしょうかね。
ドコモは通信障害は起こっていないよ。
ただ、一部地域(利用者が多い特定の場所)で繋がりにくいだけ・・・(改善傾向にあり)
通信障害が起きる可能性があるのは、どの会社でも同じ。
通信障害が起これば繋がりにくい
2023年11月16日は、d払いの決済サービスでの不都合ですから・・・
2023年11月18日~19日と同年同月20日に通信障害を起こしたのは、ソフトバンクの方ですから・・・
No.3
- 回答日時:
No.1:追記
あくまでも一般論で言うならば、ドコモがベストだと思います。知床遊覧船沈没事故の時も、ドコモだけが118番に通じたということです。
eSIMのほうが、SIMを買ってきたり送ってもらう必要が無く、ウェブでの手続きで完結するケースがほとんどですので圧倒的に早いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/11/21 15:23
まずはeSIM取り扱ってるdocomoで確認しようと思います。Sプランは物理SIMしか無いようなので。
今はdocomoの障害起きてて繋がりづらいとも聞きましたが、どうなんでしょうかね。家での電波状況試してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ mineoのdプランとpovoの組み合わせが通信障害対策、昼休み遅い問題に良いと思いましたが自分の環 5 2023/05/27 06:27
- メルカリ スマホの代替え器をメリカリで購入しました。 今使っているスマホの色違い SIMフリーです 到着して、 2 2021/12/22 19:14
- 格安スマホ・SIMフリースマホ mineoに1ヶ月だけ入ってラインの年齢認証取ろうと思うんですが、データ通信のプランで十分ですよね? 3 2022/12/02 18:15
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) iphoneデュアルSimについて 現在デュアルの導入を、検討中ですが、iphone13で 現在使用 8 2023/01/05 21:37
- 格安スマホ・SIMフリースマホ auからpovoと楽天モバイルのデュアルSIMへ乗り換え 5 2021/12/07 14:48
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) デュアルsimってiPhone8に付いてますか?なんかデュアルsim、SIMカードが2個付いてると、 2 2022/02/01 22:14
- Y!mobile(ワイモバイル) AndroidのSIMカードについて。 挿入口に穴が2つあって大きい穴がSDカード小さい穴がSIMカ 2 2022/04/18 07:59
- メルカリ らくらくメルカリ便 発送伝票作成について 2 2021/11/30 22:46
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホのプランの相談に乗ってください。 使用機種:iPhone11(SIMフリー) 契約会社:楽天モ 5 2022/04/19 07:55
- docomo(ドコモ) ドコモのスマートフォンでプランの質問です 8 2022/10/10 09:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2Gの許可とは?
-
最近彼女と、寝落ち電話をして...
-
パチンコ店、ホールのインカム...
-
ホントです。電波を使って嫌が...
-
誰もいないのに自動ドアが?
-
オーシャン東九フェリーに乗っ...
-
ガラスの透過率と電波がガラス...
-
ロッカー内にスマホを入れたら...
-
電波探知機?
-
第2世代と第3世代とは、
-
フェリーで(海上)でスマホの電...
-
スマホについての質問なのです...
-
スマホの電車内や喫茶店などの...
-
スマホのテザリングについて
-
勘定科目を教えてください。
-
携帯電話で通話している時、自...
-
急ぎで!朝9時から空いてる靴屋...
-
「込み合っていますので後から...
-
電話番号を解約した場合 Instag...
-
親名義で携帯強制解約されたん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2Gの許可とは?
-
最近彼女と、寝落ち電話をして...
-
ロッカー内にスマホを入れたら...
-
フェリーで(海上)でスマホの電...
-
Bluetoothアダプタの感度につい...
-
スマホについての質問なのです...
-
携帯電話の電波を良くする裏技
-
朝になるとWi-fiがつながらなく...
-
天気予報などが付いている電波...
-
ガラスの透過率と電波がガラス...
-
アンドロイド「緊急通報のみ」...
-
電子レンジでステンレスのボー...
-
突然パソコンから変な音が
-
スマホのテザリングについて
-
spoonの配信中でヘラった?って...
-
ビルトインオーブンレンジ・ガ...
-
携帯電話の電波
-
第2世代と第3世代とは、
-
携帯の通信エラー? docomo契約...
-
Androidステータスバー
おすすめ情報