
オンラインでBOSHのバッテリー購入しましたが、自宅での満充電後でもエンジン停止後数分で放電され、エンジンがかからない電圧まで落ちます。
電装品はすべて切っている状態の話です。
製品保証を申請したところ非現実的な以下の方法が提示されました。
【バッテリーを取り外し当店へ発送可能なお客様】
検査処理報告書の「1から12まで」の車両情報を記載して頂き、
バッテリーに同封の上、『佐川急便 元払い』にてお送り下さい。
当店にて検査し良否判定をさせて頂きます。
※佐川急便指定のバッテリー発送用の箱(有料)が必要な場合がございます。
不良判定の場合には、新品交換させて頂き発送時の送料を弊社にてご精算させて頂きます。
検査結果のご連絡まで「発送時の送料のお客様控え原本」は保管してください。
良品判定の場合にはバッテリーはお戻しさせて頂きます。
【お車のご使用予定があり、バッテリーを取り外せないお客様】
お近くのカーディーラー様・電装業者様・カー用品店様にございますバッテリーテスターで検査して頂き、
検査結果のレシート画像と検査処理報告書を「FAX又はメール」でご返信お願い致します。
又、検査処理報告書の作成は検査業者様にご依頼お願い致します。
********
往復送料を負担する気はないので【お車のご使用予定があり、バッテリーを取り外せないお客様】の手法で対応することになります。
ただ、バッテリーテスターでのレシートはともかく、検査処理報告書なんてものを見たことも聞いたこともありません。ネットで検索しても購入店の保証説明ページしか表示されません。
ディーラーの大型店ならありそうな気はしますが、安いテスターで客を不安にさせて購入を促す商法のカー用品店がそんな報告書を作成してくれるのですか?
ディーラーはいつも混んでいますし、営業時間的にいけないのでカー用品店になります。
あと、バッテリーはすでに別のまともな店からまともなバッテリーを付けたので返品・返金をしてくれればいいですが、製品保証なので交換ですよね。

A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>レシートはともかく、検査処理報告書なんてものを見たことも聞いたこともありません…
だから、検査してもらったカーディーラー様・電装業者様・カー用品店様で作成してもらえと言っているのです。
もちろん、どこに頼むにしてもその店で買ったわけでない物を検査してもらうには、それなりの費用は負担しなければいけません。
>すでに別のまともな店からまともなバッテリーを付けたので…
なら、送れば良いんじゃないの。
良品判定だったら・・・かなりあなたの持ち出し。
不良品定だったら・・・往復の送料は負担してもらえる。検査費用はどうか事前確認が必要かも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 海外渡航用PCR検査英文証明書などに関して
- フリマで購入した化粧品・・・返品できない?泣
- 以下のようなプロフィールは、マイルールだと思いますか?印象など教えて頂けたら幸いです! 【一度もお取
- アイフォン6Sの充電のもちが悪くなってきました。
- iPhoneバッテリーを自分で交換しようと思ってます。ネット通販の良いお店を知りたいです。
- ノートPCの給電はバッテリーを介しているのでしょうか?
- ヤフオクとpay payフリマって、結局ヤフーがやってるサイトですよね。 一昨日、PayPayフリマ
- 質問します。 自動車部品販売店で車検の見積もりを依頼した時、 バッテリーが要交換と言われ、後日自分で
- バッテリーを含む機器をゆうパックで発送するには
- この前詐欺について質問させて頂いた者なのですが たびたびすみません これは詐欺で大丈夫なのですよね、
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
同じメーカーの車であれば、オートライトの感度は全く同じですか?
国産車
-
内装工は儲かるんですか? 40歳で月100万以上の給料、というのをツイッターで見たんですが
建設業・製造業
-
車の任意保険必要?
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
-
4
家の建て替えをしました。水回りの関係で、キッチンの後ろにトイレがあります。 音が気になり、音消し用の
リフォーム・リノベーション
-
5
インクジェットプリンターの故障について
プリンタ・スキャナー
-
6
都内にワンルームマンション 購入の時の発生費用は?
分譲マンション
-
7
町内会費の徴収について。
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
相続税対策としての不動産購入
相続・贈与
-
9
1880万円の新築の家の諸費用が320万円て高くないですか?
家賃・住宅ローン
-
10
Amazonは自己都合の場合は半額しか返金されないと書いてあるのに、もう3、4回自己都合で返品してま
Amazon
-
11
中古の家を購入した後、破損箇所が見つかった場合
リフォーム・リノベーション
-
12
ビッグモーターで車を買ったのですが来月の車検をビッグモーターですると主人が言ってます! 今ビッグモー
車検・修理・メンテナンス
-
13
土地相続で土地の相続評価額
その他(お金・保険・資産運用)
-
14
これって法的にどう??
所得税
-
15
投資信託を初めて購入しようと思っています。S&P500の下記3つのうちどれがおすすめでしょうか。
不動産投資・投資信託
-
16
なんで軽自動車が250万円もするの?
国産車
-
17
私の新車を旦那が運転し、事故を起こしました。 保険料は11等級から3等級落ち。 これを悔やんで落ち込
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
18
相続協議中 その後。
相続・遺言
-
19
退去費用の請求額を電話のみでお知らせする不動産は多いですか? また見積書や請求書の作成は有料が一般的
不動産業・賃貸業
-
20
FXを個人で始めて大損からスタートして、 現在、過去の損を取り返しさらに利益を上げ続けられている方に
FX・外国為替取引
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリウス30前期に乗ってるもの...
-
バッテリーマークが点灯したり...
-
カーメイトのスターターが使え...
-
バッテリー・・日本製とr韓国製...
-
車バッテリー液の色
-
車のバッテリーテスト、どの結...
-
電動リールを車のバッテリーに...
-
バッテリーのキャップが欲しい
-
バッテリー交換すべきでしょうか?
-
トヨタ自動車のハイブリッド車...
-
ホンダ除雪機HSS655c(J)のエン...
-
どうしてe-power車に100V 1,500...
-
泥棒がボンネットを開けるのは...
-
バッテリーを移設したとき車検は?
-
車でエンジンかけずにDVDを見る...
-
ドラレコ用のUPSを自作する
-
車 純正バッテリー → 社外品交...
-
2年も経過していないポロのバ...
-
バッテリーの寿命 純正とパナ...
-
ハイブリッド車って乗らなくて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリウス30前期に乗ってるもの...
-
日野の4tトラックに乗っている...
-
バッテリーマークが点灯したり...
-
バッテリーのキャップが欲しい
-
カーバッテリーの検査処理報告書
-
電動リールを車のバッテリーに...
-
車バッテリー液の色
-
トヨタ自動車のハイブリッド車...
-
カーメイトのスターターが使え...
-
泥棒がボンネットを開けるのは...
-
バッテリーを移設したとき車検は?
-
BMWのバッテリーはどれくら...
-
車でエンジンかけずにDVDを見る...
-
どうしてe-power車に100V 1,500...
-
バッテリー・・日本製とr韓国製...
-
一晩車内灯つけっぱなしはなに...
-
バッテリー交換すべきでしょうか?
-
2年も経過していないポロのバ...
-
日産ノート バッテリー交換した...
-
なぜ車のバッテリーの接続端子...
おすすめ情報