dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アイフォン6Sなのですが、充電のもちが悪くなってきました。
今年2月に町のアイフォン修理に出してバッテリー交換してもらいました。
9か月でバッテリーのもちが短くなるものでしょうか?
どこでやっても同じ、こんなものなら仕方ないのですが、、、
お分かりになる方、教えていただけましたら嬉しく思います。

あと、神奈川県で、アイフォンバッテリー交換してくれるよいお店がありましたら教えていただけましたら嬉しく思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

私は業者ではありませんが、


iPhoneのバッテリーを自分で交換しております。
家族/仲間のもボランティア的に交換しているので、そこそこの数を交換していますが、
主に、以前は1店良い品質を扱っている店があったのですが、廃業したため、近年は主に中国の通販店、何店かで購入しております。
やはり、性能にばらつき(当たり外れ)があります。
以前買ったところでは、検査した結果、全て中古品でした(泣)
それと、バッテリー検査でも認識できない仕様(チップが違う)のバッテリーもあります・・・(サイクル数が出ないとか、設定での%が出ないとか)
以前は、1000円未満が相場でしたが、今は1500円ぐらいの相場になっています。
つまり、安かろう悪かろうを承知の上で使うべきです。

お店が悪いわけではなくて、バッテリーそのものが悪いのです・・・
だれが交換しても同じです。
業者さんだって、その時に仕入れで変わると思いますよ・・・
まあ、ネットではステマもあるので、知人関係での実利用者から評判を聞くのがせいぜいです。

----------------
もちろん、バッテリーは当たり外れもありますので、Appleの純正品であってもそのような事が起こります。
体感ですが、純正の方が、平均で1.5倍は長持ちするような気がします。

修理屋で交換するのも、Appleで交換するのも、たいして料金は変わりませんよ!

ちなみに、来年から新しめのiPhoneでは、バッテリーの市販がAppleで開始されます。やっとですよw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、自分でやった方が待ち時間もないし、安いしよいですかね、、
自分で買ってみようかな、、
ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/04 00:14

No.1


回答者: て2くん 様に1票
--------------------


一度Appleでのバッテリー交換をすすめます。
    • good
    • 0

バッテリーは、使い方により劣化が激しくなる。


非純正バッテリーなら、純正バッテリーと品質が異なって当たり前だから、劣化が異なる可能性もある。

そもそも、バッテリー交換とかって、Apple正規修理店での交換がよいことになりますが・・・
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!