
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
単純にいうと、ケータイ基地局が少ないからです。
都市部は契約者が多いため、基地局メッシュを細かく密に設置(マイクロセルと言います)することで、大量の通信をさばきます。
しかし、人口密度が低いところでは、面積・時間あたりの利用度が低いので、基地局から電波の届く範囲を広く、薄く設置しています。端末も、都市部と比べ物にならないくらい遠方基地局と交信するので、余計な電力が必要となります。
また移動時間もありますよね?バッテリーの消費は、画面の頻繁な書き換え(ゲームや動画)以外で一番使われるのは、移動している時です。ユーザーの意思に関係なくベースバンドで位置情報は、端末と基地局でやりとりされてます。移動範囲が広く移動時間が長いと、端末の電池持ちには不利です。
たまたま基地局がすぐ近く設置されていて、定位置で利用できているケースでは当てはまりませんが。
No.6
- 回答日時:
都市部で同じ使い方をしてバッテリーの減りが軽微だというなら
基地局のサービスエリアが悪い というのが原因として考えられます
スマホに限らず携帯端末は常に通信状態の良い基地局を探す動作をしています
エリア整備に資金を投入できないSoftBank/Y!mobileは
端末に実装されている使える帯域(割り当てられた数)に対して
現地で基地局が発している実際に使える帯域(使用している数)が
非常に少ない為、結果的に無駄な電波探索 動作が
バッテリー消耗の原因になります
例えばSoftBank/Y!mobileに割り当てられている
利用してよい通信帯域は
LTE
|B1:2,100MHz帯
|B3:1,700MHz帯
|B8:900MHz帯
|B11:1,500MHz帯
|B28:700MHz帯
|B41:2,500MHz帯
|B42:3,500MHz帯
と7つもありますが
偏狭の田舎で基地局が発している電波は大抵
LTE
|B1:2,100MHz帯
だけ というのが現状です
つまり、残り6つの電波を無駄に探し続ける動作が常態化すれば
バッテリー消耗が激しいのは自然の摂理という事です
少しでも その状況を改善したいと考えるなら
(1)有線インターネット網を引き込みWi-Fi環境を整えモバイル通信を利用しない
(2)docomoかauなど他のキャリアに乗り換える
といった方法でしか改善は見込めませんので参考にして下さい
No.4
- 回答日時:
他に娯楽が無いからスマホをずっと触っていることになるから。
…なんてこともあるかもね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PS3のセーブデータが消えた場合、復元方法はありますか?
据え置き型ゲーム機
-
ネットワークでXPのPCのみネットに接続しない方法
ルーター・ネットワーク機器
-
不明なデバイス
プリンタ・スキャナー
-
-
4
タブレットは必要なのですか?
docomo(ドコモ)
-
5
光学ドライブなしのPCでのwindows7の再インストール
ノートパソコン
-
6
SSDでネット閲覧は高速化しますか?
BTOパソコン
-
7
スマホ機種変更におけるハングアウトのログの移行
Android(アンドロイド)
-
8
SonyのXperiaでiCloud使える?
docomo(ドコモ)
-
9
PCの電源が突然落ち再起動する
BTOパソコン
-
10
USBドライバーインストールエラーアクセス拒否
ドライブ・ストレージ
-
11
スマホのように写真をスライドして見られるタブレット
タブレット
-
12
グラボが先?ドライバが先?
ビデオカード・サウンドカード
-
13
ドライバのインストールに失敗する
マウス・キーボード
-
14
Vostro 230sのチューンアップ方法
BTOパソコン
-
15
なぜガラケーからの書き込みはガラケーだとわかるの?
docomo(ドコモ)
-
16
リムーバルディスクで認識されている。
プリンタ・スキャナー
-
17
マザボのドライバCDが壊れた
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
動画再生でほぼ再起動してしまう。かなり困ってます。
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
EPSON 緑が黄色に印刷される
プリンタ・スキャナー
-
20
iPhone3GSの動画をPCへ取り込みたい
iPad
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの移行できるデータとは...
-
iPhone の『メモ』に関して
-
iPhone15とiPhone16どちらに機...
-
iPhoneも
-
主人のスマホのwebサイトデータ...
-
iPhone8からiPhone16eに機種変...
-
01だけの番号から不在着信が残...
-
iPhoneショートカット「水の量...
-
Z世代はみな、交流が嫌ですか
-
同じURLなのにとべないのはなぜ...
-
最近流行りのスマートウォッチ...
-
電話をかけると着信音もならず...
-
iphone内の写真をパソコンから...
-
iPhoneの特定の写真をiCloudに...
-
iphoneのホーム画面の背景が黒...
-
iPhoneで電話がかかってきた時...
-
iPhoneをなくし、位置情報通り...
-
Gopro11 iphoneで全画面再生方法
-
iPhoneOSを18.5にアップデート...
-
iPhoneOSを18.1にアップデート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneを譲渡するため、初期化...
-
pixivで新規登録した瞬間から充...
-
母のケータイの電池の減りがや...
-
ガラケー 電池の減りが早い
-
PSPのバッテリーを復活させ...
-
iPhoneの充電が1時間で50%減る...
-
三菱スティッククリーナー(HC-...
-
田舎でスマホを使ってると電池...
-
SO505iSのバッテリー交換
-
iPhoneの画面に横線! 原因はバ...
-
NEC LAVIE LL750/S のリチウム...
-
iPhone7Gってなんでしょうか? ...
-
iPhone6sとiPhone6のバッテリー...
-
iPhoneは充電しながら使うと若...
-
これは携帯が壊れたという事で...
-
iPhoneのバッテリー交換に出し...
-
物凄い勢いでスマホの電池が減...
-
iPhone12 mini 買ってから2ヶ月...
-
iPhone12かiPhone11 買うとした...
-
iPhone省電力モードについて 切...
おすすめ情報