dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これは携帯が壊れたという事でしょうか?
もし壊れてくて改善策があり、それを知っているなら是非教えて欲しいです!!!
iPhone についてです!



私は現在iPhone 6を使っています
使い始めてもうすぐ3年が経とうとしています
最近になって異常に携帯の充電が切れるのが早いです
アプリを消して、電源ボタンを押して真っ暗画面にしてても1時間経てば残りの充電が10%とかになります

アプリを使っていたら約15秒に1ずつ充電が減っていきます

最近は、ずっと67%を示していて、まだ充電あるって思ってたら急に電源が切れ、慌てて充電すると残り5%だった、なんてこともあります

学校の間は電源を切っているのですが、さすがに電源を切っているあいだに充電が減ったりとかはないけれど、とにかくスグに充電が減ります、、

何か改善策はないでしょうか?
色々試したのが、電源を切る、低電力モードにする、自動Wi-Fi接続を切る、などです、、

何か改善策があれば教えてください!

A 回答 (5件)

・バッテリの寿命です。



 一時延命策としては、下記のような バッテリー付ケース を使う方法があります。
 (容量も色々あります)
 https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electron …

 重量がやや重くなりますが、外見上の違和感は少ないです。

それが嫌なら、
『 iPhone6 バッテリー交換 』などで検索すると、
 お近くの正規店、非正規店の バッテリ交換ショップ が見つかります。
    • good
    • 0

明らかにバッテリ寿命です。


バッテリ交換しない限り直りませんね。

ですが、3年も使ったなら、そろそろ機種変どきと思いますよ。
    • good
    • 1

バッテリーの劣化でしょう。


3年も経過すれば、バッテリーが劣化してもおかしくはありません。
バッテリーの劣化はバッテリー交換しか方法はありません。
    • good
    • 0

経年劣化ですから買い替えかバッテリー交換に出すのが正解です

    • good
    • 0

バッテリーが寿命なんだと思います。


私も同じでバッテリーの交換しました。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!