dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhone7を使用して2年が経過し、バッテリーを交換しようか考えています。
バッテリーの状態 最大84%と表示されています。
交換せずにあと2年使用するのは問題ないですか?

A 回答 (5件)

2年も経ってるならバッテリーの減りは早くなってるよね。


リチウムイオンバッテリーの劣化は1年半から始まります。
無理して使う事はできるけど、バッテリーの減りは滅茶苦茶はやくなるよ。
新品バッテリーの半分くらいしか使えなくなります。
1年後、2年後はさらに半分くらいになる。
それでよければどうぞ。
    • good
    • 0

大昔のiPhoneにお金をかけるなんて勿体無いです。


iPhone XS Maxにサクッと買い換える選択肢は有りませんか?
OLED スクリーンを味わってしまうと戻れなくなります。
iPhoneは二年が買い替え時とお考えください。
    • good
    • 0

iPhone7はバッテリー交換プログラム対象なので12月までなら3200円で交換できるので


迷ったら交換したほうが良さそうですよ
AppleStoreだけでなく預かりになりますが正規ブロバイダのAppleショップでも受け付けてくれるようです
    • good
    • 0

バッテリー交換せずに使用することになんの問題もありません。


回収されなきゃならないものでもありませんので、
ご自由にお使いください。

私は快適に長く使いたいので、近いうちにバッテリー交換して、あと2年になるかわかりませんが、使い続ける予定です。
その前に使っているiPhoneは、現在バッテリー交換に出してるところです。
今年中なら安く交換できますので。
    • good
    • 0

使い方にもよるだろうけどこの先2年でしょ?


割引効いてる年内にバッテリー交換したほうがいいと思う。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!