
車は2005年式で10万キロ走行のホンダバモスターボです。
前回ちょうど2年でバッテリーが上がり交換し、今回は9ヶ月でバッテリーが上がりました。
9ヶ月で5000kmくらい走り電気の消し忘れなどはなく通常の使用です。
使用しているのは有名メーカーのバッテリーです。
オルタネーターに問題があるのかと思いアイドリング時の電圧を測ったのですが13.01でした。この電圧では低いのでしょうか?
何か原因になる様な事や、思われる故障箇所などありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こういうのを参考に
https://www.goo-net.com/pit/magazine/repair/elec …
他の資料でも最低でも13.5Vくらいは必要という感じですけどね
またその測定環境はどういう設定なのか?そこも大事かと
No.5
- 回答日時:
低いです。
14.4V程度が標準ですが、14.0V以上あれば
正常と言える範囲です。
13.0V程度ならば、オルタネーター(発電機)など
充電系統が故障していると考えられます。
故障とは言え、僅かに発電しているので、バッテリーが
2年ほど持ったのです。
ディーラーに行きましょう。
多分、オルタネーターの交換になると思います。
ベルトの緩みも考えられますが、この場合は、
キュルキュルと異音が出る事が多いので、気づきます。
No.3
- 回答日時:
ちょっと低いかな…14vくらいが普通ですが、故障というレベルではないでしょね。
多分、バッテリーが上がったことの能力が落ちて負担になり…の13.01Vでしょうね。
弱ってるバッテリつけてアイドリングは電圧計測値下がります。
有名メーカーのバッテリー
例えばユ○サは日本製、台湾製等あるし、放置していたのは能力落ちてますし…
ディーラーかそのバッテリー購入したところに事情を話してみてはいかがでしょうか?
No.1
- 回答日時:
私は平成15年のホンダアクティーを使用しています。
基本のメカと電装は同じです。
これまでバッテリー上がりは経験無し。
まず、電圧計での診断は意味が有りません。
13v以上なら発電はしている。
でも十分な出力が有るかは不明。大丈夫かもしれないが。
この時期、エアコンを酷使します。
特に夜間では、アイドリングで使用すると、バッテリーは
電気を持ち出しで放電しています。
だから補充電するとかしないと上げちゃいます。
そもそも、バッテリーの液量チェックとか出来ていますか。
この暑さで、蒸発すると容量不足となる。
基礎点検を行きつけの整備工場で行うのが良いです。
クランプ電流計でバッテリーの充放電状態と
バッテリー液の量と比重チェクからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車 バッテリーに詳しい方、教えてください 3 2022/10/03 10:54
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車のバッテリーのオシャカ具合について 2 2023/05/04 00:41
- 車検・修理・メンテナンス 車のアイドリングについて 9 2022/05/27 07:22
- 車検・修理・メンテナンス 教えてください。 ハスラーに乗ってます。 アイドリングストップの事で知りたいです。 車の構造とかよく 5 2023/04/10 18:19
- 国産バイク レギュレーター交換してもまたパンク。 ヤマハのTMAX500(sj04j)です。 電圧計を付けてるの 5 2023/02/03 22:02
- 車検・修理・メンテナンス 電気自動車は15年20万キロ乗れますか? テスラやBYDの電気自動車を新車で購入して、15年20万キ 3 2023/06/06 15:59
- 車検・修理・メンテナンス 年間走行距離が短い車にパルス充電器の有用性はありますか? ネットやYouTubeで検索すると、完全に 1 2023/02/07 21:49
- 中古車 210クラウンアスリートHVバッテリーについて 約15万~20万Kmで交換とありますが、所有されてい 5 2022/07/28 14:26
- 車検・修理・メンテナンス 年間走行距離が短い車はCCAが低く出るんですか? 前回バッテリーを新品に交換してから2〜3年経過して 4 2023/02/07 14:37
- 車検・修理・メンテナンス TV2サンバー 交換推奨部品を教えてください 1 2023/04/10 10:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の室内灯を一日つけっぱなし...
-
エンジンをつけたら アイドリン...
-
車のバッテリーあがりについて...
-
車のバッテリー交換はディーラ...
-
車のバッテリー交換の時に、グ...
-
車のバッテリー交換の事で有識...
-
車のバッテリーが上がったので...
-
今晩は、車のバッテリーを買い...
-
Galaxy 5G Mobile Wi-Fiは、電池...
-
トヨタアクアの補機バッテリー ...
-
自動車のバッテリーってバッテ...
-
乗用車同士のバッテリー上がり...
-
モンハン仕様のPSPにデメリ...
-
日産デイズルークス、エンジン...
-
ジャンプスターター
-
車ですが、バッテリーとオイル...
-
ハイブリッドバッテリーに詳し...
-
愛車プリウス30に突如ハイブリ...
-
この間車のルームランプを4、5...
-
v37スカイラインハイブリッドの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エンジンをつけたら アイドリン...
-
車の室内灯を一日つけっぱなし...
-
バッテリー交換を車検12月です...
-
車のバッテリー交換の時に、グ...
-
車のバッテリー交換はディーラ...
-
車のバッテリー交換の事で有識...
-
ジャンプスターターとバッテリ...
-
Galaxy 5G Mobile Wi-Fiは、電池...
-
N-BOXバッテリー交換後、リセッ...
-
車のバッテリーあがりについて...
-
純正カーオーディオを取り外す...
-
バッテリーの種類
-
車のバッテリー交換して半年に...
-
車のデイライト、、流行ってま...
-
バッテリーをショートさせてし...
-
車の室内灯をずっとoffにしてる...
-
車をバックギアに入れたまま放...
-
エンジンを切った状態で、スモ...
-
v37スカイラインハイブリッドの...
-
ドアロック忘れだけでバッテリ...
おすすめ情報