dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

後払いの銭湯で支払いに所持金が4円足りない。犯罪ですか警察沙汰ですか?最初から足りない事が解っていたなら詐欺かもしれませんが…。スーパーでレジまで行って金が足りなくて返品する事が犯罪になりますかね?

クーポンで半額の400円で入浴出来る日で、余裕の550円とわずかな小銭を持って銭湯に行き、タオルを忘れたので購入して、帰るときに清算すると4円足りない。4円だけカードで払うと言っても「出来ないです」と言われる。デビットカードの残高的に入浴料とタオル代金を一括でまとめて払える残高は無い。クレジットカードは持って居ない、ペイペイ残高は使い切っている。デビットカードには50円ほど入っているので4円を払うことは出来る。
ちゃんと払う意思を示しているのに取り囲まれて支払いを迫られる。
帰り際に「お金が足りません」となったら警察沙汰ですかね?
千円万円を持ち歩くほど十分な余裕を持つだけの経済力はありません。
400円で済むところ550円以上持って居たので安心していました。
身分証をコピーされて、念書を書いてやっと帰れましたけど非常に腹が立ちましたね。
だいたい4円なんてゴミみたいなはした金、無視できる端数ですよね、細かすぎます。

A 回答 (15件中11~15件)

警察に借りたらいいと思います。

昔は借りれましたが今はどうなんですかね。
    • good
    • 4

商売ごとであれば、客の所持金不足が後で判明するいうことは普通にあり得ることです。

店としても騒ぐ程のことではないです。
通常であれば、連絡先くらいを伝えて後で持参するか、おっしゃるように身分を示すものを提示させられることもあるのかもしれませんが、千円以内程度でそこまで要求されることはそう多くはないと思います。
ほぼ100%に近い事例では警察沙汰にもならないでしょう。
4円ごときというのも現実的にはその通りで、店も4円で大騒ぎするほど暇人ではないですし、それで騒いだりすると他の客の迷惑になってしまいかねません。

…にも関わらず、4円ごときでなぜ「取り囲まれる」等という事態になったのか?
つまり、所持金不足が判明してからの、あなたが真摯で礼儀ある対応が出来ていなかったのではないか、確信犯で踏み倒すような輩に見えてしまったのではないか、ということが予測されるのです。
心当たりは? あなたにとって都合のいい話しか出していないということはありませんか。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

デビットカードで4円払うと言っています。
クレジットカード対応の店なのでVISAデビットカードも使えます。
現金で4円少なくレジを打って、4円をカード決済すればちゃんと払えて何の問題もない。

お礼日時:2023/11/23 14:24

>4円なんてゴミみたいなはした金、無視できる端数ですよね



と言って小銭をバカにしてきた結果が今のあなたの生活状況です。クレカなら口座に1円不足でも引き落としできません。それを非常に腹が立つなんて筋違いも甚だしいです。自身の不徳を反省してください。
    • good
    • 3

お金が足りない以上、身分証のコピーだけでは不十分かと



身分証コピーしても、その人が払っていない証拠にはならないので

その受付が代表とも限りませんし まあ代表だとしても精算が合わなくなるので4円だけとしても合わせなければなりません
    • good
    • 1

>400円で済むところ550円以上持って居たので安心していました。


じゃあなぜ足りないの?
そこが計算ミスですね。
ちなみに、お金にゴミみたいはないです。
その4円を数万人が忘れたらどうするんですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A